« 今宵の〆はタンメンで … 中華料理「第一亭(だいいちてい)」(横浜市・日ノ出町) | トップページ | 新杉田にもやってきた … 立ち飲み「じぃえんとるまん新杉田店」(横浜市・新杉田) »

店情報: 国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」(横浜市・新杉田)

    090515z
  • 店名: 国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」
  • 電話: 045-775-5022
  • 住所: 235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田4-8-2
  • 営業: 月~金16:00-23:00、土日13:00-22:00、第2日休
  • 場所: JR新杉田駅の改札を出て、改札口のあるフロア(2F)を直進。突き当りを右に折れ、歩道橋を渡って「らびすた新杉田」の中を通り抜けて左方向へ進む。横須賀街道へと降りるエスカレータで地上に。目の前の聖天橋信号交差点を渡り左へ。横須賀街道にそって少し先、右手1階。駅から徒歩5分ほど。
  • メモ: 平成20(2008)年12月5日開店。
    【食べ物】〔揚げ物〕ササミ大葉フライ90、ハムカツ90、いかフライ100、メンチカツ100、串カツ100、アジフライ100、うずら串フライ100、コロッケ100、ちくわ天150、オニオンリング150、揚げ餃子150、厚揚200、さつま揚げ250、串5本セット250、カリカリタコ焼250、鶏モモ肉唐揚250、ホルモン唐揚250、ポテトフライ(大)250・(小)150、フィレオフィッシュ300、マグロカツ300、さきいかの天ぷら300、チキン南蛮350、カキフライ350、れんこんと鶏肉のはさみあげ300、ウィンナー串カツ100、なるときんとき天ぷら250、牛肉メンチバー150。
    〔煮物〕竹の子の土佐煮100、ひじき煮100、チキンのトマト煮400、もつ煮200。
    〔一品物〕ぬか漬(きゅうり1本漬)150、鶏皮ポンズ150、チーズクラッカー150、うなぎ肝串焼200、地獄豆腐250、梅モロきゅう250、あつあつポップコーン250、焼餃子250、和風クリームチーズ300、ウィンナー5本焼300、4種のチーズ盛り300、じゃがバター300、じゃがイカ塩辛のせ300、じゃがアンチョビのせ300、じゃが明太チーズマヨネーズ焼400、ポテトとウィンナーのチーズマヨネーズ焼400、牛肉豆腐350、ピザ300。
    〔炒め物〕豚もつぴり辛炒め300、豚もつみそ炒め300、豚もつ唐辛子炒め300、豚もやし炒め300、豚小間生姜焼300、豚キムチ炒め350、牛バラ切り落し炒350、マーボー豆腐350、塩マーボー豆腐350、とんぺい焼400、紅鮭バターソテー250、鶏炒め300。
    〔鍋物〕湯豆腐350、キムチチゲ400。※2人前がお得。ごはん、うどんセット250。
    〔お食事〕焼きそば350、辛い焼きそば400、焼きうどん400、たぬきうどん350、うどんカルボナーラ400、カレーナン400、2人前ナポリタン800。
    〔焼き物〕ぶりてり焼200、うなぎ肝串200。
    〔サラダ〕冷しトマト250、白菜サラダ。
    〔小鉢物〕梅にんにく100、みそにんにく100、枝豆100、冷奴100、キムチ100、かまぼこ100、ちくわ100、小肌100、らっきょ100、三角チーズ100。
    〔刺身〕朝引き鶏たたき300、マグロなかおち250、しめさば250、にし貝250、真いわし250、赤いか250、やりいか300。
    【飲み物】〔ビール〕アサヒスーパードライ大瓶380、アサヒドライプレミアム中瓶380、アサヒスーパードライ生ビール(大)580・(中)380・(小)280、アサヒドライゼロ300。
    〔ホッピー〕生樽(白)ジャンボ530・大420・中310(氷無し+50)、瓶(白・黒)セット360・そと210・なか150、金宮ボトル(白・黒)セット750・そと210・なか600、レモン入りは+50。
    〔ワイン〕グラスワイン赤・白280、かちわりワイン赤・白300、サングリア300。
    〔カクテル〕レッドアイ(ビール+トマトジュース)400、カシスビール400、カシスウーロン360、カシスオレンジ360。
    〔梅酒〕梅酒(ロック・水割り・ストレート・お湯割り)310、梅酒炭酸割り350、梅酒ホッピー割り400。
    〔日本酒〕会津ほまれ250、初孫320、司牡丹370、菊水の辛口370、一ノ蔵370、八海山520、獺祭500、樽酒320、にごり酒320、澪(一合)450・(二合)800。
    〔酎ハイ(濃い目は+100)〕元祖酎ハイ250、ウーロンハイ250、緑茶ハイ250、ウコンハイ250、青汁ハイ250、トマトハイ250、梅干ハイ250、紅茶ハイ250、レモンサワー250、ライムサワー250、ゆずサワー250、青りんごサワー250、巨峰サワー250、梅サワー250、梅干サワー250、シークヮーサーサワー250、カルピスサワー250。
    〔焼酎〕焼酎(水割り・お湯割り)(S)200・(W)300。《芋》さつま司(S)200・(W)380、桜島(S)200・(W)380、富乃宝山(S)220・(W)400。《麦》一番札(S)200・(W)380、二階堂(S)200・(W)380。《黒糖》里の曙(S)200・(W)380。《ごま》紅乙女(S)250・(W)450。《米》銀風(S)200・(W)380、白岳(S)200・(W)380。《しそ》鍛高譚(S)200・(W)380。《泡盛》瑞泉(S)200・(W)380、残波(白)(S)250・(W)450。※お湯割り+30、梅干入+60、レモン入+50、※各種シングルもできます。
    〔ウイスキー〕ジャック・ダニエル(ロック・水割り・ストレート)300、ジャック・ハイボール(レモン入り)400、ジャック・コーラ(レモン入り)400、ジャック・ハニー(ロック・水割り・ストレート)300、テネシーハニー・ハイボール(レモン入り)400、テネシーハニー・コーラ(レモン入り)400、ブラックニッカ・クリア(ロック・水割り・ストレート)(S)160・(W)300、角(ロック・水割り・ストレート)(S)250・(W)450、ブラックニッカ・ハイボール260、ブラックニッカ・コカコーラ350、角ハイボール350。
    〔ソフトドリンク〕コカコーラ200、オレンジジュース200、カルピス200、トマトジュース200、ウーロン茶200、緑茶200、ウコン茶200、アサヒドライゼロ260。(2016年2月調べ)

    【食べ物】マグロぶつ200、えんがわ200、しめさば200、桜肉(馬)300、真あじ300、真いわし250、ぶりトロ250、貝盛り250、マグロかまトロ300、マグロの山かけ300、自家製いわしフライ250、竹の子の天ぷら150、まぐろ竜田揚200、チーズドッグ5本300。
    〔揚げ物〕メンチカツ100、アジフライ100、コロッケ2種150、カニクリームコロッケ150、豚串カツ100、さきいかの天ぷら250、ハムカツ150、うずら串フライ100、オニオンリング150、串5本セット200、カキフライ300、ポテトフライ大250・小150、カリカリタコ焼250、ちくわ磯部揚150、Bigチキンカツ350、とりのからあげ250、ホルモン唐揚250、ロース棒カツ300、さつま揚げ棒150。
    〔一品物〕玉子焼400、目玉焼200、鶏皮ポンズ150、ウインナー5本300、豚しゃぶおろしポンズ300、自家製唐揚200、チーズクラッカー200、しらすおろし200、オリジナルピザ400、ナスとトマトのチーズマヨネーズ焼400、ポテトとウインナーのチーズ焼400、豚のハツ塩こしょう焼200、和風クリームチーズ250、ポークウインナー300、地獄豆腐250、あさりの酒むし250、マグロとアボカドのミルフィーユ300、ぬか漬150、チーズ盛り合せ300。
    〔サラダ〕自家製ポテトサラダ200、冷しトマト200、オニオンスライス150、キャベツ100、レタスとみょうがの夏サラダ300。
    〔煮物〕鶏の肝煮100、豚のもつ煮200、もつ煮豆腐300、竹の子土佐煮100。
    〔焼物〕ほっけ焼250、さんまひらき200、ししゃも焼250、マグロかまトロ塩焼350。
    〔炒物〕豚ホホ肉スタミナ鉄板焼300、豚ホホ肉ネギしょうが焼300、豚小間野菜炒め300、白もつぴり辛炒め300、白もつ辛みそ炒め300、豚のしょうが焼280。
    〔小皿物〕枝豆100、キムチ100、いか塩辛100、もずく100、魚肉ソーセージ100、チーカマ100、黄金小肌100、梅にんにく100、揚餃子100、れんこんきんぴら100、ひじき豆100、1Pチーズ70、梅干60、ポッキー、ところ天など。
    〔お食事〕うどんナポリタン400、カレーナン350、たぬきうどん300、焼きそば350、辛い焼きそば400、ナポリタン2人前~ 800、冷しそうめん250、うどんカルボナーラ400。
    【飲み物】〔ビール〕生ビール大570・中370・小220、瓶ビール大370・小270。
    〔生ホッピー〕ジャンボ500・大400・中300、レモン入り+50。
    〔日本酒〕会津ほまれ220、初孫300、酔心300、荒しばり濁り酒300、司牡丹(本醸古酒)350、菊水の辛口350、菊水の四段仕込350、玉乃光(純米吟醸)350、北乃風雪(大吟醸)400、上善如水(純米吟醸)400、大山(特別純米酒)400、飛良泉(純米酒)400、真澄(純米酒)450、天狗舞(純米酒)500、八海山500、越乃寒梅500、久保田千寿500、※お燗+30。
    〔焼酎〕《芋》桜島350、白天宝山400、《麦》二階堂300、佐藤400、《ごま》紅乙女350、《黒糖》里の曙350、珊瑚500、《米》白岳350、《泡盛》瑞泉350、残波(白)400、《しそ》鍛高譚350、※お湯割り+30、梅干入+60、レモン入+50、※各種シングルもできます。
    〔ウイスキー〕ブラックニッカ300、角400、電気ブラン400、※お湯割り+30、レモン入+50、※各種シングルもできます。
    〔ハイボール〕ブラックニッカ250、角350、電気ブラン350、下町(ブラックニッカ+梅酒)350、コーラ(ブラックニッカ+コーラ)350、※各種レモン入りです。
    〔チュウハイ(ダブル(160ml)300、シングル(80ml)220〕レモン、ライム、梅、ゆず、青りんご、カシス、巨峰、シークヮーサー、ウーロン、緑茶、青汁、豆乳、ウコン、すだち(ダブルのみ)。
    〔カクテル〕レッドアイ400、アセタン400、カシスビール400、カシスウーロン350、カシスオレンジ350。
    〔その他〕グラスワイン赤・白220、かちわりワイン赤・白300、梅酒300、梅酒ソーダ300、マッコリプレーン(JINRO)250、マッコリ黒豆(二東)250、マッコリ各種ボトル1,400。(2013年8月調べ)

    〔飲物〕チュウハイ/ロック/水割り 各シングル120、ダブル220、湯割り+30、レモン入+50、梅干入+60。梅サワー、レモンサワー、緑茶ハイ、ウーロンハイ、豆乳ハイ、牛乳ハイ等各300(シングルは220)。グラスワイン(赤・白)220。焼酎各種300~500(湯割りは+30)。ウイスキーシングル100、ダブル200、ハイボール350、サントリー角シングル200、ダブル400。日本酒各種220~500。生ビール大570、中370、小220。瓶ビール大370、小270。生ホッピー、ジャンボ500、大400、中300(レモン入+50)。
    〔刺身〕、〔焼物〕、〔揚物〕、〔一品物〕合鴨スモーク200、鯨ベーコン300、ふかひれにこごり200、冷奴150、スモークサーモン300、冷しトマト200、チーズクラッカー200、ツナクラッカー200、ところ天200、玉子豆腐150、厚揚げ200、など。 〔炒物〕小松菜とザーサイ250、やわらかジューシー サイコロステーキ350、オーストラリア産ジンギスカン300、豚もつネギみそ炒め300、など。 〔煮物〕国産豚もつのみ使用 豚もつ煮200、里芋のにっころがし250、さばのみそ煮300、肉豆腐300、など。
    〔100円小鉢物〕らっきょ、枝豆、みそにんにく、梅にんにく、もずく、いかの塩辛、ホタテの塩辛、塩ゆで落花生、ホタテメンマ、青唐辛子味噌、ふきみそ、温泉玉子、ごぼうサラダ、ツナサラダ、下関産トラフグ皮ポン酢、きんぴら、ぬかづけ、塩そら豆、和風キムチ、納豆、三角チーズ70、ゆで玉子70、梅干60、など。 〔食事物300〕パスタ(ミート、タラコ、ペペロンチーノ、ナポリタン、カルボナーラ)、えびピラフ、焼そば、ぞうすい、焼飯、焼おにぎり、冷しそうめん、オムライス、など。 (2009年5月調べ)

| |

« 今宵の〆はタンメンで … 中華料理「第一亭(だいいちてい)」(横浜市・日ノ出町) | トップページ | 新杉田にもやってきた … 立ち飲み「じぃえんとるまん新杉田店」(横浜市・新杉田) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」(横浜市・新杉田):

» 新杉田にもやってきた … 立ち飲み「じぃえんとるまん新杉田店」(横浜市・新杉田) [居酒屋礼賛]
 先日、「ホッピー仙人」で飲んでいるときに、新杉田にも「じぃえんとるまん」があるという話を聞いて、今日は、その「じぃえんとるまん新杉田店」を初訪問です。  上大岡から始まった「じぃえんとるまん」も、今や杉田店、関内店(未訪)と支店が増え、ここ新杉田にも店ができたんですね。しかも、新杉田店の開店は昨年末(2008年12月)なんだそうで、半年間も知りませんでした。  杉田店が京急・杉田駅のすぐ近くにあ... [続きを読む]

受信: 2009.07.06 22:23

» ブリトロとホタルイカ … 国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」(新杉田) [居酒屋礼賛]
 平成21(2009)年にやってきて以来、実に4年ぶりとなる、立ち飲みの国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」です。  相変わらず大瓶ビール(アサヒスーパードライ)が370円ですねえ。まずはこれから行きましょう。  つまみは、《新物》と注記されたホタルイカ(250円)と、刺身棚に並んだ何種類かの刺身の中で、ひときわ輝くような美しさのブリトロ(250円)をもらうことにします。  「じぃえんとるまん」で... [続きを読む]

受信: 2013.03.11 20:07

» 外はカリッ中はトロッ … 国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」(新杉田) [居酒屋礼賛]
 この店の「自家製厚揚(あつあげ)」(200円)がおいしい!  厚揚げは、水切りした豆腐を、じっくりと素揚げすればできるという、比較的簡単な料理。  揚げたての熱々のことろに、鰹節(かつおぶし)と、刻みネギ、おろし生姜(しょうが)をトッピングして出してくれるので、これに醤油をサッと回しかけていただきます。  カリッと揚げたての表面の中は、トロッと軟らかくて熱い豆腐。表面の香ばしさと、内側のやわらか... [続きを読む]

受信: 2013.08.12 21:48

» まずはマグロかまトロ … 国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」(新杉田) [居酒屋礼賛]
 土曜日なんだけど、今日の「はまや食堂」は臨時休業。  それじゃあと向かったのは、国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」。  なにしろ、先日、自家製厚揚げ(200円)がおいしいことを知っちゃいましたからねえ。もう一度食べてみようと思っているのです。  午後9時前の店内は、先客は6人ほどと少ないものの、そのうちの4人組はもう完全にできあがってて、うるさいこと、うるさいこと。  立ち飲みの場合、飲み過ぎ... [続きを読む]

受信: 2013.08.28 22:00

» 創業5年になりました … 国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」(新杉田)ほか [居酒屋礼賛]
 とっても寒い金曜日の今日は、どこかに出かけていく気にもならず、会社の帰りに「はまや食堂」へ。  「はまや食堂」の店内は狭いので、暖房も冷房もよく効きます。あったかい店内では、寒くてもやっぱり大瓶ビール(キリンラガー、480円)からスタートです。  つまみには日替りの野菜の煮付けをもらいましょうね。今日は山菜(フキ)の煮付け(250円)です。  いつもは日替りの特別定食(980円)をつまみに飲むこ... [続きを読む]

受信: 2013.12.30 00:19

» 大雪でも集う常連さん … 国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」(新杉田) [居酒屋礼賛]
『強い寒気と低気圧の影響で、関東甲信では8日未明から雪が降り始め、東京23区でも20センチの降雪が予想されるなど、首都圏では1998年以来16年ぶりの大雪となる可能性があります』  こんなニュースが繰り返されるなか、昨日(金曜日)は会社帰りに、横須賀に飲みに出かけたわけですが、土曜日の朝、目覚めてみると、その予報のとおり雪が降り始めていました。しかもすでにうっすらと積もっている。  都内の自宅に帰... [続きを読む]

受信: 2014.02.14 22:34

» バラエティ豊かで安い … 国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」(新杉田) [居酒屋礼賛]
 8月も、もう中旬に入ろうとしてますが、「居酒屋礼賛」の中は、まだ4月。やっとゴールデンウイークに突入しようかといったところです。(ブラジルの話題は、ブラジルで立ち上げた新ブログ「MUITO BRASIL」でご紹介中です。)  そんな連休前の金曜日(4月25日)。会社の帰り道に、となりの席の先輩と二人で立ち寄ったのは、横浜・杉田商店街の、JR新杉田駅側の入口近くにある立ち飲みの店、「じぃえんとるま... [続きを読む]

受信: 2014.08.11 03:40

» 横浜名物の立ち飲み店 … 国民酒場「じぃえんとるまん新杉田店」(新杉田) [居酒屋礼賛]
 横浜での仕事を終えて、帰宅の前に軽く立ち飲みである。  国民酒場「じぃえんとるまん」は、上大岡の本店の他、ここ新杉田店、そして相鉄線沿線に天王町店、二俣川店、三ツ境店が並び、もはや横浜名物の立ち飲み店といった感がある。  私自身は、横浜への単身赴任時代に、この近くに住んでいたこともあって、ここ新杉田店に来ることが多かった。  おぉ。大瓶ビール(アサヒスーパードライ)が380円という値段は変わって... [続きを読む]

受信: 2016.02.11 22:15

« 今宵の〆はタンメンで … 中華料理「第一亭(だいいちてい)」(横浜市・日ノ出町) | トップページ | 新杉田にもやってきた … 立ち飲み「じぃえんとるまん新杉田店」(横浜市・新杉田) »