辛旨チリペッパーピザ … バー「ウィンドジャマー(Windjammer)」(横浜市・石川町)
「楽園」を出て、濱の酒場通・iiさんたちと4人で向かったのは、すぐ近くにあるジャズ・カクテル・ラウンジ「Windjammer(ウィンドジャマー)」です。
中に入ると広い店内には、テーブル席がずらりと並び、一番奥に生演奏用のステージがあります。入口右手には、十数名分ほどのL字カウンターもあり、今日はそのカウンターに4人で並びます。
それぞれが好きなものを注文する中、私はメーカーズマーク(バーボン)のソーダ割りをもらいます。
昭和47(1972)年にオープンした「Windjammer」は、今年で創業37年。店内は19世紀頃の帆船のキャビンをイメージした造りになっていて、その中にそっと身を置くだけで、我われ船好きにはたまりません。
店内には毎日ジャズのライブ演奏が行われていて、そのミュージックチャージは、日によって500~700円ほど。ライブのスケジュールは、神奈川新聞社が運営する情報サイト「カナロコ」にも掲載されています。
そんな帆船の雰囲気の中での、心地好いジャズに浸っていると、iiさんから「ピザをもらいましょう」というご提案があり、カウンター内の店員さんに「ピザをお願いします。うんと辛いやつね」と注文してくれます。
ここ「Windjammer」も、iiさんの行きつけのお店のひとつ。店員さんもiiさんお好みの味付けをよく知っているようで、「はい」と笑顔で注文を受けてくれます。
この店では、ピザやハンバーガーも美味しいんだそうで、メニューにも、トマト&バジルピザ(1,200円)や、アンチョビ&ブラックオリーブピザ(1,350円)、コンビネーションピザ(ミックスピザ、1,350円)、炭焼きキャプテンズバーガー(1,350円)などが並んでいます。
待つことしばし。出てきたチリペッパーピザは、見た目はとてもシンプルな普通のピザのように見えます。ど~れどれ、と口に入れてみると、おぉ~っ、確かにものすごく辛いんだけど、チーズのコクのある旨みとあいまって、激辛感はありません。むしろ旨みがグンと引き立つ、辛旨(からうま)感。これはおいしいなあ。
2杯目は、オールドクロウ(バーボン)のソーダ割り。今日は2杯ともバーボン・ソーダです。iiさんは、1杯目に続き、2杯目も生ビール。他のお二人は、それぞれカクテル(カクテルは1杯千円前後)をいただいているようです。
午後11時過ぎまで、1時間半ほどの滞在は、ミュージックチャージに、サービス料10%も入って11,300円(ひとり2,825円)ほどでした。
「Windjammer」 / バーボンソーダ / チリペッパーピザ
| 固定リンク
コメント