« どぜう丸煮に柳川なべ … 居酒屋「みますや」(淡路町) | トップページ | チクちゃん彼氏募集中 … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政) »

コブクロ刺でホッピー … 立ち飲み「車橋もつ肉店(くるまばしもつにくてん)」(横浜市・石川町)

コブクロ刺と白ホッピー


 JR根岸線・石川町駅の元町側出口から歩くこと10分ほど。「車橋もつ肉店」にやってきました。

 店内はいつも満員状態なので、今日は午後10時という、比較的すいていそうな時間帯を狙ってやってきてみたのですが、それでもまだ、店内は満員状態です。すごい人気ですねえ。

 しかしながら、そこは立ち飲みのいいところ。まったく入れないというわけではなくて、どこかには立てそうな余裕がある状態です。特に、壁際に作りつけられた立ち飲みカウンターならば、なんとかなりそうです。

 そんな様子を確認しておいてから、まずは店の奥、中央の注文&支払いカウンターに行き、氷入りの白ホッピー(360円)と、コブクロ刺(300円)を注文。合計660円を支払って、すぐに作ってくれる白ホッピーだけ受け取って、壁際の立ち飲みカウンターの一角に陣取ります。料理のほうは、できたらここまで持ってきてくれるのです。

 ちびりちびりとホッピーを飲(や)りながら、待つことしばし。出てきたコブクロ刺は、コチュジャンがよく効いていて、いいつまみです。トッピングされた白ゴマ、刻みネギ(白ネギ)もいいバランスで、時どき混ざっている小さなコブクロの弾力感もたまりません。

 続いては黒ホッピー(360円)を、今度は氷なしでおかわりし、焼き物として、ガツを醤油で、テッポウを味噌で、そしてナンコツを塩で、それぞれ1本ずつ(各100円)注文します。味噌、という味付けがあるのがいいですねぇ。

 焼きあがった3本がのせられた皿のフチには、練りガラシと、ニンニク味噌が添えられていて、好みでつけていただきます。テーブル上には塩や醤油、七味唐辛子なども置かれています。

 そろそろ午後10時半になろうかというころ、プー子さんtamさんも店にやってきて、そろそろ空いてきた立ち飲みテーブル席に移って合流です。

 私も、もう1杯、氷なしの白ホッピー(360円)をいただいて、日付けが変わる頃までの滞在の支払い合計は1,680円でした。

 誰かが注文したのを、ちょいとつつかせてもらったネギ煮ブタ(300円)が美味しかったなあ。次回もまたたのまなくっちゃ。

090723a 090723b 090723c
ガツ醤油、テッポウ味噌、ナンコツ塩 / ヂゴクドーフ / ネギ煮ブタ

店情報前回

《平成21(2009)年7月23日(木)の記録》

|

« どぜう丸煮に柳川なべ … 居酒屋「みますや」(淡路町) | トップページ | チクちゃん彼氏募集中 … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コブクロ刺でホッピー … 立ち飲み「車橋もつ肉店(くるまばしもつにくてん)」(横浜市・石川町):

« どぜう丸煮に柳川なべ … 居酒屋「みますや」(淡路町) | トップページ | チクちゃん彼氏募集中 … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政) »