« 店情報: 「有象無象(うぞうむぞう)」(呉) | トップページ | 店情報: 屋台「燻(くん)」(呉) »

やぁ、ここだったんだ … 「有象無象(うぞうむぞう)」(呉)

ラム酒いろいろ


「おいしいラムを飲ませてくれる店があるんだけど、行ってみる?」

 と誘ってくれたのは、「魚菜や」でとなりの席に座っていた、「くれえばん」編集長の木戸俊久(きど・としひさ)さん。

「行きたいです。ぜひお願いします!」

 「魚菜や」からいったん堺川沿いに出て北上。二つ目の路地(「オオムラ」のある路地)を入ると、「第五鳥好」のすぐ横の、こじゃれたお店が、ラムがおいしいという「有象無象」です。

 店内はカウンター6席ほどに、入口すぐ左手の小上がりに8人ほど入れる小さな造り。(あとで知りましたが、2階にも座敷席があるそうです。)

 カウンターの一角に座り、カウンターの上段に並んでいるラムから、おすすめのものを注いでもらって乾杯です。

 う~む。この店はなにやら見覚えがあるなぁ。

 ………。

 そうか! はじめて木戸さんとお会いしたときに、3軒目として連れてきていただいたお店だ! やぁ、ここだったんだ。

 あれはまだ、こちらに転勤してきて間もない、5月中旬のことでした。東京での飲み仲間である、ぼあ子さんからのご紹介で、木戸さんにお会いしたのが、これまた私にとってはその日が初訪問となった「魚菜や」だったのです。

 2軒目も、木戸さんの行きつけの1軒で、私にとっては初めての、和料理と寿司の店、「ひょうえ(兵衛)」に連れて行っていただき、そして3軒目に来たのが、ここ「有象無象」だったんですねぇ。

 その後、4軒目として、ここ「有象無象」の若い女将さんも一緒に、これまたこの時が私にとっては初訪問となる「富士さん」(屋台)にも行ったのに、なぜか3軒目がなんていう店だったのか、という記憶がスッポリと抜け落ちていたのでした。(詳細はこちらの記事をご覧ください。)

 うわぁ。そうとわかって、なんだか安心したなぁ。喉に刺さった魚骨が取れたような気持ちで、ラムもくいくい進みます。

「料理も、なんか適当に出してね」ということで出してくれたのは、葉わさびのおひたし、なめこの煮付け、そしてマスカルポーネの冷やっこ風です。

 このマスカルポーネの冷やっこ風が絶品。マスカルポーネというのは、イタリア原産のクリームチーズだそうですが、これに刻みネギと削り節をトッピングして醤油をかけたものを、木のスプーンですくっていただくのです。見た目は冷やっこみたいなのに、口に入れるとチーズの風味がふわっと広がります。

 そこでクイッとラムですね。ラムはホワイトもブラウンも置いてあって、あっちを飲んだり、こっちを飲んだり。特に常連のカトウさんが持参されたという、カリブ海はマルティニク島の「トロワ・リヴィエール(Trois Rivieres)」の年代物がとてもおいしい。

 そして出てきた料理は「白肉の天ぷら」。藻塩(もしお)でいただくこの一品は、牛ホルモン(腸)の天ぷらじゃん! 広島の一部エリアで食べることができる名物と聞いていたのに、なんと呉でも食べられるとは。これまた新しい食感で、おいしいなぁ。

 最後に生カキをだし醤油をいただいて終了。

 ラムだけでもいろんな味わいがあって、ラムだけでも十分に美味しいということを再認識した一夜でした。

101217g 101217h 101217i
葉わさびのおひたし / なめこの煮付け / マスカルポーネの冷やっこ風

101217j 101217k 101217l
白肉天 / カキのだし醤油 / 3種のトロワ・リヴィエール

店情報

《平成22(2010)年12月17日(金)の記録》

| |

« 店情報: 「有象無象(うぞうむぞう)」(呉) | トップページ | 店情報: 屋台「燻(くん)」(呉) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やぁ、ここだったんだ … 「有象無象(うぞうむぞう)」(呉):

» トロワリビエールラム … 創作料理「有象無象(うぞうむぞう)」(呉) [居酒屋礼賛]
 水曜、木曜と2晩連続となった、首都圏からの出張者のみなさんとの楽しい飲み会から、一夜明けて今日は金曜日。  会社での仕事を終えて、いそいそと向かった先は、呉の隣町・広(ひろ)のおでん屋、「あわもり」です。午後6時半の店内は4人組、5人組といったグループ客が多くて、ほぼ満席状態。テレビ下の、いちばん端っこの席に入れてもらって、まずは瓶ビール(キリンラガー大瓶、500円)に、おでん(各90円)はスジ... [続きを読む]

受信: 2011.07.04 22:42

« 店情報: 「有象無象(うぞうむぞう)」(呉) | トップページ | 店情報: 屋台「燻(くん)」(呉) »