野毛の酒場をひと巡り … 中華料理「第一亭(だいいちてい)」(日ノ出町)他
6月3日(金)は久しぶりに横浜出張。午後5時ちょうどくらいに仕事を終え、一路、野毛(野毛)へ。野毛に入るにはJR京浜東北・根岸線または市営地下鉄の桜木町駅から入るコースと、京急本線・日ノ出町駅から入るコースの二つのコースがあるのですが、今日は日ノ出町側から入ります。
野毛と言えば、なんといっても老舗「武蔵屋」なのですが、残念ながら一時休業中で、6月7日(火)から再開とのこと。ちょっとの違いで今回は行くことができませんでした。
後半戦に、飲み物中心の店を持ってこようと思っているので、最初のうちにガッツリと食べておこうと、まず向かったのは魚介類の「栄屋酒場」ですが、残念ながら午後5時半の時点ではまだ開店していませんでした。店内の明かりはついているので、準備中といったところなんでしょうね。
それじゃと気を取り直して「第一亭」へ。カウンターの、ちょうど炎が上がる前の席に陣取って、瓶ビールにレバニラ炒め(600円)です。東京・横浜にいたときは、なんでもなく感じていた豚レバの鮮度ですが、地方だとなかなかこの鮮度は得られません。プリッとした独特の弾力感がレバーの鮮度の証です。
ちょうど新横浜に出張してきていた呑んだフルさんと合流して、「第一亭」自慢のシジミ正油漬(600円)に、生の腸をゴォ~ッと大きな炎で炒めて作るホルモン炒め(600円)を食べながら、飲み物も紹興酒のロック with レモンスライスへ。こうして飲むと、紹興酒がいくらでも飲めるのです。
2軒目は「ホッピー仙人」へ。開発に3年かかったというリアルハーフホッピー(700円)で乾杯!
リアルハーフホッピーは、白ホッピーと黒ホッピーのハーフ&ハーフなのですが、その比重の差を利用して、ジョッキの下部が白ホッピー、上部が黒ホッピーという、まるでカクテルのようなホッピーになっているのです。構想から3年、やっと完成したこの飲み物は、色合いがわかりやすいように専用のコースターとともに出されます。
3軒目は呑んだフルさんのキープボトルがある「パパジョン」へ。ここで、ひろたろうさんとも合流して4軒目は「福田フライ」です。
「なるべく『竹よし』が開いている時間に、地元に戻りたい」と言っていたのですが、「福田フライ」で飲み終えたのが、ちょうど「竹よし」の閉店時刻である午後11時。これはいかんと大急ぎで地元に戻ると、到着したのが午前0時半頃になったにもかかわらず、「竹よし」の長女(ちくちゃん)、次女(キティちゃん)、四女(直ちゃん)のほか、ふぢもとさんや「竹よし」の常連さんたちが「満月」で待っていてくれて無事合流。つい先日、急逝した三女(おきポン)を偲んで、みんなで献杯!
その後、閉店時刻を迎えた沼袋「たつや」からも、店主のたっつんさんや常連さんたちが「満月」に来てくれました。ありがとうございます。>地元のみなさん
広島駅「駅うどん」で天ぷらうどん / 新横浜駅「濱そば」で天玉そば / 「第一亭」
「ホッピー仙人」リアルハーフホッピー / 「パパジョン」角ハイボール / 「福田フライ」
・「第一亭」(前回)/「ホッピー仙人」(前回)/「パパジョン」(前回)/「福田フライ」(前回)/「満月」(前回)
| 固定リンク | 0
コメント