カレーうどんで締める … そば処「平原(ひらはら)」(呉)
おでんの「迷亭」を出て、そば処「平原」へ。今夜は無性にカレーうどんが食べたい気分だったので、「迷亭」の締(し)めの定番“あぶそば”を食べずに、ここ「平原」にやって来たのでした。
現在の時刻は午後8時。この店は9時までの営業なので、残りあと1時間です。
私は麺類が好きで、中でもうどんは子供の頃から大好きなので、ときどき無性にうどんで締めたくなることがあるのです。
24時間営業の「ウエスト」や「なか卯」が近くにあってくれたらいいなあ、とよく思うのですが、残念ながら私が住んでいる呉中通り付近には、これらの店はないのでした。
24時間営業ではないけど、「うどんの天」が午前2時まで開いてるので、一度、食べに行ってみなきゃなあと思いながら、まだ行けていません。
さてさて「平原」。ここはテーブル席だけのお店なので、右手一番手前の二人用テーブルに座り、注文をとりに来てくれたアルバイトのおねえさんに、まずは生ビールと枝豆のドリンクセット(480円)を注文します。
ドリンクセットは、生ビール(アサヒスーパードライ中ジョッキ、400円)か日本酒(千福上撰1合、380円)のいずれかに、枝豆(150円)かフライドポテト(180円)のいずれかを付けた、それぞれ単品で注文すると530~580円となるセットを、480円のサービス価格で出してくれるもの。そば前として、ちょいと一杯呑むのにちょうどいいセットです。
この店には、このドリンクセット以外にも、天ざるそば(680円)または天ざるうどん(680円)と、生ビールまたは日本酒のセット(980円)や、鍋焼きうどん(600円)と生ビールまたは千福のセット(900円)などもあって、ちょっと呑みつつ、そばやうどんをたぐるといったこともできるようになっています。
単品のつまみも寄せ鍋(480円)や刺身(480円)、天ぷら盛り合わせ(450円)、湯豆腐(200円)、チキンナゲット(230円)、板わさ(180円)、枝豆(150円)、フライドポテト(180円)、冷奴(150円)と、種類こそそれほど多くないものの、ひと通りはそろっているのでした。
午後8時半になると、アルバイトのお姉さんは帰って、店の人(この時間は男性ふたり)だけで切り盛りする状態になります。
私以外にもう一人いたお客さんも帰り始めたので、私もそろそろラストオーダーをしなくてはと、厨房の店主にカレーうどん(400円)を注文。するとその直後に、ひとり、またひとりと、それぞれ男性ひとり客が続けて入ってきて、カツ丼のセットなどを注文しています。なんだ。まだ急がなくてよかったんですね。
ちょうど生ビールを飲み終えたところへ、カレーうどんが出てきます。具は鶏肉とネギ。
この店は、そばもうどんも、自家製麺を使っているのですが、うどんの麺はどちらかというと柔らかめ。その柔らかいうどんが、とろみのあるカレー出汁とよく合います。
汁まですっかり完飲して、1時間ほどの滞在。お勘定は880円でした。あぁ、おいしかった。どうもごちそうさま。
| 固定リンク
コメント