知る人ぞ知る老舗バー … バー「みのる」(新宿)
高田馬場駅で解散して、京王線で帰宅されるNさんと二人で新宿へ。
「最後にもう1軒寄って帰りますか!」
と向かったのは、新宿西口思い出横丁の地下にあるバー、「みのる」です。こんなところにバーがあるなんて、4年ほど前まで知りませんでした。知る人ぞ知る、昭和36(1961)年にトリスバーとして創業した老舗バーです。
思い出横丁には、この店以外には地下の店はないんじゃないかなぁ。
こんなに新宿駅から近い場所にありながら、サントリー角が水割りなら420円、ハイボールなら451円。オールドが525円で、カクテル各種が735円、中瓶ビールは577円です。
Uの字型カウンターの、Uの左下隅の角(かど)のあたりに座り、Nさんも私も角(かく)のハイボール(451円)をもらって乾杯すると、今日のお通し(チャージ込みで630円)は冷やっこです。
バーなのに、こうやって和風の料理が出てくるのが「みのる」のおもしろいところ。
店のメニューにも、チーズ(525円)やピーナッツ(525円)に並んで、御新香(525円)や冷奴(525円)、薩摩揚げ(525円)、イカの一夜干し(735円)、ハス炒め(735円)といった、まるで居酒屋のような料理がずらりと並んでいるのです。
ウイスキーのボトルをキープしている常連さんも多いようで、U字カウンターの真ん中の島には、キープボトルがぎっしり。
キープボトルは角が4,830円、オールドが5,565円と続き、最高値(さいたかね)のジャックダニエルが6,090円。
さらにもう1杯ずつ角ハイボール(451円)をおかわりして1時間ちょっとの滞在。お勘定は二人で3,060円(10円未満の消費税は切り捨て。ひとり当たり1,530円)でした。
バー「みのる」を出たところで午後10時半。中野に向かおうと思って新宿まで来たのですが、ここからは西武新宿駅も近いなぁ。
メニュー(税別表記) / 冷奴と角ハイボール / キープボトルがぎっしり
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント