もつ煮込みをいろいろ … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方)
野方(のがた)での2軒目は「秋元屋」。平成16(2004)年の創業とまだまだ新しい店ながら、今や都区内西部を代表するもつ焼きの名店の1軒に数えられるようになり、「秋元屋」で修業した人たちも次々と新たなもつ焼き店を開店。この界隈もすっかりもつ焼きの激戦区になりました。
その「秋元屋」の表のテーブルの1つを4人で囲み、ホッピー(380円)をもらって、改めて乾杯。
まず最初のつまみは煮込みから。もつ煮込み(350円)と煮豆腐(200円)、そして煮玉子(100円)を、それぞれ4人前ずつ注文すると、店主の秋元さんが、一緒盛りにしたり、別盛りにしたりと、バラエティをつけて出してくれました。
やきとんは、かしら、れば、てっぽう(各100円)をそれぞれ4本ずつ、みそ焼きで。ぎんなんも焼いてもらいます。
サイドメニューからは、塩らっきょう(150円)とセロリ漬け(180円)、ポテトサラダ(300円)、マカロニサラダ(300円)を注文。ホッピーのナカ(250円)もおかわりです。
これだけ食べると、思いっきり満腹。1軒目から通算5~6杯ずつとなるホッピーに、酔いも十分。
1時間ちょっとで店を出て、野方駅前で解散となったのでした。あ~、美味しかった。どうもごちそうさま。
| 固定リンク
コメント