閉店間際に30分ほど … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政)
都内での会社関係の飲み会のあと、西武新宿線・都立家政(とりつかせい)駅まで戻ってきたのは午後10時半。
どうしようかなあ。。。
「竹よし」の営業時間は11時まで。あと30分か。
そんなことを思いながらも、もう店の前まで来てしまいました。なにしろ駅から2分ほどしかかかりませんもんねえ。
おっ。カウンター席(6席ほど)は満席だ。
もう片付けモードに入っていたら、遠慮して帰ろうかと思ってたけど、これだけお客さんがいるならば、ちょいと30分ほど飲ませてもらおうかな。
「こんばんは」
「おぉ、ハマちゃん」と笑顔を見せる店主。
「もう。なんでみんな、そろそろ終わろうかという時間になってやってくるのよ!」
と、プッとふくれて見せながらも、これまた笑顔で注文を取りに来てくれるチクちゃん(=金曜日に店を手伝っている女性)。
「ごめんごめん。30分だけ! 高清水(300ml瓶600円)と、イカ塩辛(350円)をください」
「イカ塩辛は初日と四日目…」
「ミックスで!」
「は~いっ」
最近の会社関係の飲み会は、たいていコース料理+飲み放題。あれこれ食べて、あれこて飲んで、食も酒もじゅうぶんに足りてるんだけど、それでも最後にフッと一人で、行きつけの酒場でくつろいで飲みたいんですよねえ。この時間が大好きだ。
そろそろ閉店ということで、マスターがちょっとずつ出してくれた、小柱の刺身とマグロのぶつ切りが美味いこと。
チャチャっと30分くらいで切り上げるはずが、やや超過して終了。遅くにやってきて失礼いたしました。どうもごちそうさま!
| 固定リンク | 0
コメント