« 大正4年から続く老舗 … 食堂「長野屋(ながのや)」(新宿) | トップページ | ドンカクは元祖酎ハイ … 居酒屋「どん底(どんぞこ)」(新宿三丁目) »

店情報: 居酒屋「どん底(どんぞこ)」(新宿三丁目)

    「どん底」
  • 店名: 居酒屋「どん底」
  • 電話: 03-3354-7749
  • 住所: 160-0022 東京都新宿区新宿3-10-2
  • 営業: 17:00-24:00(23:30LO)、年中無休(大晦日・正月は除く)
  • 場所: 地下鉄新宿三丁目駅C6出口を地上に出たところで、左にUターンし、新宿二丁目交差点(その先が新宿御苑)方面に進み、はじめて現れる右側の路地(約20m先)を右折して2ブロック(約50m)先を右折した先、右手にあるツタのからまったビルが「どん底」。新宿「末広亭」のすぐ近く。
  • メモ: 昭和26(1951)年創業。三島由紀夫氏、黒澤明監督等、数多くの文化人が通った伝説の酒場。チャージ(チャーム付き)300。
    〔飲み物〕どん底カクテル(通称:ドンカク。「どん底」のオリジナル酎ハイ)650、プレミアムモルツ中生・中瓶700、グラスワイン600、シェリー650、いいちこ600、日本酒1合750・2合1200、梅酒600、サントリー角600など、各種カクテル800より。
    〔食べ物〕ミックスピザM(2-3人)1200・L(4-5人)2200、ピロシキ2個750、ナポリタン850、林さんのライス950、林さんのみ900、チョリソ750、ソーセージ盛合せ900、野菜スティック750、枝豆550、アンチョビ600、ミックスナッツ600、チーズ盛合せ950、レーズンバター600、ドライフルーツ650など。
    公式サイト携帯サイト)あり。(2013年6月調べ)

| |

« 大正4年から続く老舗 … 食堂「長野屋(ながのや)」(新宿) | トップページ | ドンカクは元祖酎ハイ … 居酒屋「どん底(どんぞこ)」(新宿三丁目) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 居酒屋「どん底(どんぞこ)」(新宿三丁目):

» ドンカクは元祖酎ハイ … 居酒屋「どん底(どんぞこ)」(新宿三丁目) [居酒屋礼賛]
 この店もまた、『店の存在はずっと前から知ってたんだけど、なぜか今まで行ったことがない』店の1軒。  昭和26年の創業。三島由紀夫や黒澤明など、数多くの文化人が通った酒場としても有名です。  実はつい最近、新宿の「池林房」などの居酒屋を経営している太田篤哉(とくや)さんの書かれた、「新宿池林房物語」を読んだのです。  東京オリンピックの年、昭和39年に、北海道から予備校に通うために上京してきた太田... [続きを読む]

受信: 2013.07.07 12:39

« 大正4年から続く老舗 … 食堂「長野屋(ながのや)」(新宿) | トップページ | ドンカクは元祖酎ハイ … 居酒屋「どん底(どんぞこ)」(新宿三丁目) »