« 飲んでる人は1杯だけ … おでん「丸健水産(まるけんすいさん)」(赤羽) | トップページ | 魚料理主体の和食の店 … 魚がし「まつもと」(野方) »

店情報: 魚がし「まつもと」(野方)

  • 店名: 魚がし まつもと
  • 電話: 03-5373-2250
  • 住所: 165-0027 東京都中野区野方5-18-5
  • 営業: 17:30-23:00(22:00LO)、不定休(基本的に水休の様子)
  • 場所: 西武新宿線・野方のがた駅の改札を出て商店街を左へ。右手に「松屋」のある交差点を右折し約50m。Y字路に出るので、左側の「みつわ通り」に入り、さらに60mほど進んだ右手。
  • メモ: 平成25(2013)年6月7日開店。カウンター6席、テーブル8席(4席×2卓)。公式サイトあり。メニューは日替り。2014年3月21日の例は次のとおり。
    〔まつもとの鯛〕(本日は、高知の天然鯛です。)鯛の刺身750/かぶと焼800、鯛茶づけ950、鯛めし茶づけ800。 〔おさしみ〕うに1,000、おまかせ三点盛1,200、糸より(佐世保)700、いさき(対馬)900、おこぜ姿づくり(佐世保)1,500、マコカレイ姿づくり(茨城)1,000、ホヤ(青森)850、いわし(三崎)600、あじ(宮崎)600、〆サバ(鴨川)800、白魚しらうお700、いいだこ650、赤貝680、殻付ホタテ(北海道)680、生カキ(長崎)1個500。 〔おばんざい〕姫サザエ煮(山口)1個250、京都伏見の冷ややっこ400、小松菜のおひたし380、なすの煮びたし450、かぶの煮もの450、じゃがいもの味噌バター450、あら煮480、自家製さつまあげ2個500、切干大根ハリハリ漬350。 〔おつまみ〕ホタルイカ(滑川)550、自家製いかの塩辛350、氷頭ひずなます(鮭の鼻先の軟骨)350、梅水晶(サメの軟骨の梅和え)350、たたみいわし400、えいひれ400、うるめいわし400、鯛わたクリームチーズ480、赤なまこ酢(能登)550、白子ポン酢550、あん肝550、いいだこの酢のもの(土佐酢)650、からすみ700。 〔一品料理〕ズワイガニのサラダ650、鯛のちくわ天ぷら500、サゴチ(サワラの若魚)照焼650、いるまポーク(豚)塩焼800、穴子の白焼1,000、マコカレイ唐揚げ1,000、めばるの煮付1,500。 板長おまかせセット(お通し、おさしみ、おばんざい2品の全4品)2,000。 〔お食事〕お茶づけ(梅・鮭)各580、いわしののっけ丼680、ちょこっといぎり寿司3カン580。
    〔日本酒〕澤屋まつもと純米(京都)650、澤乃井・純米銀印(東京)650、澤乃井・純米吟醸蒼天(東京)900、澤乃井・純米大辛口(東京)700。〈今週のお酒〉篠峯しのみね・純米山田錦(奈良)700、鯉川・純米(山形)700。〈期間限定のお酒〉七賢しちけん・本醸造無濾過生原酒650、七賢・吟醸蔵出し800、澤乃井・本醸造花見新酒750。 〔ビール〕サッポロ生ビール500、サッポロラガービール中びん550、キリンハートランドビール中びん550、キリンフリー(ノンアルコールビール)480。 〔焼酎〕〈麦〉中々(宮崎)500、和ら麦(福岡)480、いいちこ深薫(大分)480。〈芋〉もぐら(鹿児島)550、きろく(宮崎)500、からり芋(鹿児島)480。〈ボトル〉いいちこ深薫2,500。 〔泡盛〕直火請福(石垣島)550。 〔梅酒〕請福梅酒(泡盛)550。 〔ウイスキーハイボール〕キリンウイスキー富士山麓600。 〔酎ハイ〕レモンハイ450、グレープフルーツハイ450、ウーロンハイ450。 〔ワイン〕ワインボトル(白・赤)2,500。 〔ソフトドリンク〕ウーロン茶380、オレンジジュース380、グレープフルーツジュース380、ジンジャーエール380。(2014年3月調べ)

| |

« 飲んでる人は1杯だけ … おでん「丸健水産(まるけんすいさん)」(赤羽) | トップページ | 魚料理主体の和食の店 … 魚がし「まつもと」(野方) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 魚がし「まつもと」(野方):

» 魚料理主体の和食の店 … 魚がし「まつもと」(野方) [居酒屋礼賛]
 さぬき手打ちうどんを使った、焼きうどんや鍋焼きうどんをつまみに、焼酎やお酒を飲むことができるという、野方の手打ちうどん酒房「さぬき亭」。平成2(1990)年の春に開店して以来、地元の酔客たちに愛されてきましたが、残念ながら昨年(2013年)の春、23年間の営業に終止符を打ち、閉店したのでした。  その「さぬき亭」の店内を改装し、去年(2013年)の6月に開店したのが、魚がし「まつもと」という、魚... [続きを読む]

受信: 2014.04.20 14:08

« 飲んでる人は1杯だけ … おでん「丸健水産(まるけんすいさん)」(赤羽) | トップページ | 魚料理主体の和食の店 … 魚がし「まつもと」(野方) »