〔コラム〕ブラジルに転勤になりました
7月1日付けで、ブラジル北東部にある、レシフェという町に転勤になりました。
ブラジルでの日々の生活の様子は、Facebook(http://www.facebook.com/shinro.hamada)でご紹介していますので、ご笑覧いただけるとありがたいです。
こちらの言語はポルトガル語。日本語はもちろんのこと、町なかでは英語も通じません。
なので、会社生活以外の部分は、まるで始めたばかりの「ドラゴンクエスト」のような感じ。単身赴任社宅の近くをうろついて、少しだけ経験値を上げては、社宅に戻って眠り、体力を回復するといった毎日です。
ブラジルは治安が悪いといわれていますが、かなり用心した生活を送っているので、今のところダメージを受けるような敵には遭遇していません。
いつになったら、町の酒場や、さらには「となり町」あたりまで出かけられるようになるんでしょうね。
しばらくは、この近くでコツコツと経験値を上げていくことに専念したいと思っています。
《平成26(2014)年7月9日(水)の記録》
| 固定リンク
コメント
はじめまして
以前からROMでした。
レシフェ,ペルナンブコと聞いて思わず反応してしまいました。かれこれ、、、何度か行ったことがあるもので、
中野周りの呑み屋情報が聞けなくなるのはさみしいですが、南米情報を楽しみにしています。
p.s.
「東京」という日本料理屋さんはまだあるのでしょうか?慣れたころ探索ください
投稿: yuki | 2014.07.10 20:19