« 朝食は玉子かけごはん … 生ビール「オオムラ亜(おおむら・あ)」(呉)ほか | トップページ | 店情報: 鶏料理「炭心(すみしん)」(松山) »

魚介は人手を介さない … 「本家鳥好(ほんけとりよし)」(呉)ほか

アジの刺身


 呉に帰ってきて、楽しみだったことのひとつが「本家鳥好」でいただく、アジの刺身とカキの刺身。

「お客さんに生で出すものは、なるべく人の手を介さないで仕入れる」

 というのが、この店の大将・上瀬弘和(かみせ・ひろかず)さんのモットー。

 店内の生簀(いけす)で泳いでいる魚(アジとメバルが多い)は、すべて大将自身が船を出して釣ってきたものです。

「とれてすぐよりも、生簀で2~3日泳がして、余分な脂が抜けたくらいのときが一番うまいんじゃ」

 このアジが1尾1,500円から。刺身のほか、たたき、塩焼き、天ぷら、フライでいただくことができます。

 今日は、会社の先輩と二人でやってきたので、丸ごと刺身にしてもらいましたが、ひとりで来た場合には、「半身を刺身で、残る半身を天ぷらで」といった注文も受けてくれるようです。

 ぷっくりとよく肥えて、脂がのったアジの刺身は、わさび醤油はもちろんのこと、添えられた梅肉をちょっとのせて食べるのもうまいんですよねえ。

 あぁ~っ。「水龍(すいりゅう)」の燗酒がよく合う。

 カキについても「なるべく人の手を介さないで仕入れる」という信念は貫かれています。

 店で出すカキは、半世紀(50年)以上ずっと、音戸は田原のカキ打ち場から、朝どれのカキを直接仕入れてきています。

 このカキは、むき身ながら、小分けされた袋の中でまだ生きている。それを注文に応じて一袋ずつ開けて使うのです。

 カキ自体にほんのりとした塩味があるので、なにもつけないでも美味しいのですが、わさび醤油をちょっとつけると、カキの旨みがぐんとふくらみます。醤油の力は絶大ですねえ!

 一時帰国4日めの今日も、朝はやっぱりホテルの和朝食。昼もやっぱり社員食堂の天玉うどん(270円)。

 そして、仕事終了後は、入社直後からお世話になっている会社の先輩と、「オオムラ亜」で待ち合わせて飲みに出かけます。

 待ち合わせといっても、そこは「オオムラ亜」。『グッと一杯! 思わず二杯!!』では終わることがなく、それぞれ3杯ずつの生ビール(1杯500円)いただいたあと、2軒めとして「本家鳥好」に向かいます。

 「本家鳥好」では、冒頭でご紹介したとおり、カキの刺身、アジの刺身を注文し、それを待つ間に名物の『みそだき』ももらって燗酒、燗酒、燗酒。

 積もる話に、先輩と二人で8本ほどの燗酒をやっつけて、お勘定は二人で6,000円ほど。

 店を出たところで呉駅方面に向かう先輩とは別れて、ホテルへと向かいつつ、屋台の「富士さん」で、おでんをつまみに軽く「白牡丹」燗酒を飲んだあと、半ラーメン(400円)で〆。

141120a 141120b 141120c
ホテルの和朝食 / 「オオムラ亜」 / 生ビールとポールウインナー

141120d 141120e 141120f
「本家鳥好」みそだき / カキお造り / 屋台「富士さん」

141120g 141120h 141120i
つみれ、鶏もつ / 屋台内の様子 / 半ラーメンで〆

・「オオムラ亜」の店情報前回) / 「本家鳥好」の店情報前回) / 屋台「富士さん」の店情報前回

《平成26(2014)年11月20日(木)の記録》

| |

« 朝食は玉子かけごはん … 生ビール「オオムラ亜(おおむら・あ)」(呉)ほか | トップページ | 店情報: 鶏料理「炭心(すみしん)」(松山) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魚介は人手を介さない … 「本家鳥好(ほんけとりよし)」(呉)ほか:

» 太刀魚唐揚げで昼間酒 … お食事処「寿(ことぶき)」(呉)ほか [居酒屋礼賛]
 大正2(1913)年創業の「森田食堂」、戦後すぐに開業(果物屋から転身)した「くわだ食堂」、そして昭和40年代後半に開業したお食事処「寿」の3軒が、呉の誇る三大大衆食堂です。  どの店も朝から夜まで、中休みなしで食事はもちろん、お酒も飲めるのがいいところ。  日曜日の今日は、3軒の中で唯一、日曜日も営業している「寿」です。  まずは小瓶のビール(キリンラガー、400円)をもらって、冷蔵陳列ケース... [続きを読む]

受信: 2014.12.23 17:47

» 呉の夜は屋台で締める … 「富士さん(ふじさん)」(呉)など [居酒屋礼賛]
 まずは『とり屋』で飲み食いして、『スタンド』でおねえさんと話をしたり歌ったりした後、最後は『屋台』のラーメンで締めくくるというのが、呉の呑兵衛たち定番のハシゴ酒コースだ。  『とり屋』というのは、焼き鳥と活魚が二枚看板の居酒屋のこと。「鳥好」「鳥八」「三とり」などなど、「鳥」または「とり」の字が付いている店が多いことから、総称して『とり屋』と呼ばれるようになった。  『スタンド』は、世間一般的に... [続きを読む]

受信: 2016.10.03 22:24

« 朝食は玉子かけごはん … 生ビール「オオムラ亜(おおむら・あ)」(呉)ほか | トップページ | 店情報: 鶏料理「炭心(すみしん)」(松山) »