店情報: 「肉山(にくやま)」(吉祥寺)

- 店名: 吉祥寺 赤身「肉山」
- 電話: 0422-27-1635
- 住所: 180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-20 藤野ビル2F

- 営業: 17:00-遅くまで(土日のみ昼営業12:00- あり)、無休
- 場所: 吉祥寺駅北口を出て、バスロータリーの横を渡り、正面のアーケード商店街(吉祥寺サンロード商店街)の中を進む。アーケードを抜けたら左へ。道成りに700m(13分ほど)進み、右手の神社(武蔵野八幡宮)先の信号交差点(八幡宮前)を、道路の向こう側に渡ってから右へ。1ブロック先の、左手前角にあるビルの2階が「肉山」。(1階は「ラバラバキッチン(Laba Laba Kitchen)」というカラフルな飲食店。)
- メモ: 完全予約制。来店月の二か月前の「月初(1日)」のみ、12時~電話予約受付可(その他の日は電話予約不可)。店内20席。禁煙。カード不可。
お任せコース1人5,000:キムチ、焼野菜、色んな肉、〆ごはん(玉子かけごはん、カレー)。追加メニュー:キムチ・チャンジャ300。飲み放題付コース1人10,000:ザ・プレミアム・モルツ、白州12年ハイボール、バルヴェニー12年(水割)、メーカーズマークハイボール、カンパリソーダ、ワイン(赤・白)、スパークリングワイン、焼酎・梅酒各種、キンキンな日本酒、黒ウーロン茶1L。
飲み物メニュー(単品):ザ・プレミアム・モルツ600、白州12年ハイボール800、メーカーズマーク・ハイボール600、バランタイン・マスターズ・ハイボール800、ラフロイグ・セレクトカスク・ハイボール800、ボウモア・スモールバッチ・ハイボール800、バルヴェニー12年(水割)800、グラスワイン800、ボトルワイン3,500、スパークリングワイン(グラス)800/(ボトル)3,500、焼酎・梅酒各種500、キンキンな日本酒800、ソウル・マッコリ500、ふんわり鏡月500、ココファームぶどうジュース(赤・白)500、黒ウーロン茶1L 600、地サイダー500。(2014年12月調べ)
〔関連記事〕
19.12.01 いろんな肉を少しずつ … 「肉山(にくやま)」(吉祥寺)
(これ以前の関連記事はトラックバックからリンクしています。)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 「肉山(にくやま)」(吉祥寺):
» 真紅のバラ色!牛赤身 … 「肉山(にくやま)」(吉祥寺) [居酒屋礼賛]
平成26(2014)年7月1日付けで、ブラジルの北東部にある街、レシフェに赴任して半年。 その間、主菜のほとんどは牛肉で、ときどき鶏肉、ごくたま~に豚肉という生活。 完全に肉食系だ。 だから日本に帰ってきたら、「肉は食べなくてもいいや」みたいな感じで、魚や野菜を食べまくっていた。 肉系のものはと言えば、大好物であり、しかもブラジルにはない「もつ焼き」を食べる程度。そんな毎日だった。 そ... [続きを読む]
受信: 2015.04.15 07:38
» これぞまさに酒池肉林 … 「肉山(にくやま)」(吉祥寺) [居酒屋礼賛]
世間はチョコレートでにぎわうバレンタインデーの今日、宇ち中さんと私の男二人で、『肉山登山』へとやってきた。 『肉山登山』というのは、肉料理の名店「肉山」で、「もう食べられない」というほど大量の肉料理を堪能すること。 料理は、ひとり5千円の「おまかせコース」のみで、キムチ、焼野菜、色んな肉と、〆ごはん(玉子かけごはん、またはカレー)が順番に出される。 飲みものは、生ビール(600円)、ウイス... [続きを読む]
受信: 2016.03.06 16:53
» 1年半ぶりに山に登る … 「肉山(にくやま)」(吉祥寺) [居酒屋礼賛]
とっても取りにくい「肉山」の予約を、宇ち中(うちちゅう)さんが取ってくれて、倉嶋編集長と3人で、1年半ぶりの「肉山」登山である。 昼の部は、正午開始、午後2時終了の1コースのみ。 その時間に合わせて、予約している人たちが続々と集まってきて、正午には、店内は満席になった。 料理も、ひとり5千円の、おまかせコースのみなので、順番に出される料理に、ひたすら対峙すればいいのだ。 唯一、悩むのは、... [続きを読む]
受信: 2017.08.05 23:07
» 全部のせ豪華〆ごはん … 「肉山(にくやま)」(吉祥寺) [居酒屋礼賛]
去年の7月に宇ち中さんが予約してくれた「肉山」の日がやってきた。 半年後の予約がやっと取れるかどうかだもんねぇ。相変わらずものすごい人気店だ。 この店のメニューは、ひとり5千円の「お任せコース」のみ。 これでスタートの「キムチ」から始まって、「色んな肉」、「焼野菜」が次々に出され、最後に「〆ごはん」(玉子かけごはん or カレー)で締めくくる。 この「お任せコース」で出される肉が、とても... [続きを読む]
受信: 2019.03.10 13:32
コメント