« 店主の趣味は食べ歩き … ラーメン「GOMA(ごま)」(沼袋) | トップページ | 牛もつ煮込みで紹興酒 … 中華料理「岐阜屋(ぎふや)」(新宿) »

たっぷりとマーボ豆腐 … 焼鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷)

マーボ豆腐


 呑兵衛につきものの酒の肴(さかな)といえば、豆腐。

 そのまま冷やっこで食べるもよし、ゆで冷ましたニラをのせてニラ豆腐にするもよし。寒い季節であれば湯豆腐やタラ豆腐なんてのも最高のつまみだ。

 ここ「川名」には湯豆腐というメニューはないんだけれど、そのかわりにマーボ豆腐(519円)がある。

 ひとり用の土鍋にたっぷりと出されるマーボ豆腐は、「普通の麻婆豆腐」(?)を想像してはいけない。

 かたくり粉でトロリとした仕上がりになっているんだけど、辛さはない。とてもまろやかで食べやすい味つけだ。

 具材は豆腐のほかに、ネギ、ニラ、ひき肉、さらには薄くスライスした生椎茸も入っていて、これがおいしいっ。椎茸の軸の部分の食感がいいんだよなあ。

「量が多すぎて、すみませんねえ(笑)」

 と店主・川名茂さんが笑うぐらい、その量は多い。

 年配の常連さんの中には、来るとまっ先にこのマーボ豆腐を注文して、この店で飲んでる間ずっと、そのマーボ豆腐をちびりちびりとつつきながら過ごす人もいる。つまみはこれ一品で十分なのである。

「けっこうボリュームがあるのに、帰るころには腹にたまっていない。カロリーも低くていいんだよ、これは」

 と言いながら、おいしそうに食べてたよなあ。最近、お会いしていないけど、お元気なんだろうか。

 今日は、ひとりカウンター席の一角に座り、生グレープフルーツサワー(411円)をもらって、まずカツオのたたき(432円)からスタートすると、店主がマンゴーとパイナップルをサービスで出してくれた。

 そのカツオのたたきを完食し、生グレープフルーツサワー(411円)をおかわりしたところで、やおらマーボ豆腐(519円)をもらったのであった。

 2時間ほどの酒場浴。今日のお勘定は1,881円でした。どうもごちそうさま!

Dscn4498s Dscn4493s Dscn4494s
焼鳥「川名」 / かつおたたき / マンゴーとパイナップル

店情報前回

《平成26(2014)年5月3日(土)の記録》

| |

« 店主の趣味は食べ歩き … ラーメン「GOMA(ごま)」(沼袋) | トップページ | 牛もつ煮込みで紹興酒 … 中華料理「岐阜屋(ぎふや)」(新宿) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たっぷりとマーボ豆腐 … 焼鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷):

» もつ・魚・とりマニア … 焼鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
 阿佐ヶ谷「川名」の店頭のファサードテントには『焼鳥 川名』と書かれ、その店頭でもお持ち帰り用の焼鳥が売られている。  でも、実際に店内に入ってメニューを見ると、焼鳥のメニューはほんの一部分。魚介類や一品料理の占める割合が圧倒的に多いのだ。  今日もニラ豆腐(238円)と生グレープフルーツサワー(411円)でスタートし、2杯めの生グレープフルーツサワーのときに、ホワイトボードに書き出されているメニ... [続きを読む]

受信: 2015.09.09 09:19

« 店主の趣味は食べ歩き … ラーメン「GOMA(ごま)」(沼袋) | トップページ | 牛もつ煮込みで紹興酒 … 中華料理「岐阜屋(ぎふや)」(新宿) »