« 縁、ムートン、そして … 屋台「一二三(いちにいさん)」(呉) | トップページ | まずは刺身小盛り合せ … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政) »

一時帰国の締めくくり … うなぎ串焼「くりから」(中井)

〆丼


 2ヶ月弱の一時帰国を終えて、明日は再びブラジルへと出発。

 夕方までに荷造りも終えたので、妻と二人で、うなぎ串焼きを食べに行くことにする。

 現在の時刻は、ちょうど「くりから」が開店する午後5時。

 店に電話してみたところ、「予約席はいっぱいです。カウンターは到着順になります」という返事。さすが人気店だなあ。

 「くりから」に到着したのは5時半ごろ。すでにカウンター席もいっぱいで、席が空いたら電話してくれるとのこと。名前と人数、連絡先携帯番号を伝えて、近くで待つことにした。

 せっかくなので近くを散策していると、40分ほどたった6時10分ごろ「席が空きました」という連絡が入る。うなぎ串焼きの店も、もつ焼き店同様に回転が速いんだね。

 店に戻ってカウンター席の入口側の端っこに陣取る。

 生ビール(ハートランド、480円)とウーロン茶(280円)をもらって、まずは『ひととおり』(くりから250円、肝焼240円、ひれ200円の3本セットで合計690円)を2人前と、ホネ(300円)、風呂吹き大根(420円)、彩り野菜の肝のバーニャカウダ(550円)を注文。

 となりの席が空いて、空席待ちをしていた4人組が座る。彼らは「無くなっちゃいけないから」ということで、まずは〈限定串〉と注意書きがあるレバー(230円)や皮(200円)を中心に、くりから、ひれ、ばら(210円)、短冊(330円)などを人数分注文。

 ここで店員さんから、「決まりですので『ひととおり』を、グループで1人前以上は注文してください」と声がかかる。

 なるほどそうなんだ!

 みんな『ひととおり』からスタートしないといけないのかと思っていたんだけど、《他の食べものを十分に注文していれば、1グループに1人前以上の『ひととおり』を注文するのでいい》ということのようだ。

 そうなると、彼らのようにまず〈限定串〉を押さえておくというのは、いい手かもしれない。なにしろ〈限定串〉は、すぐに売り切れちゃいますからねえ。

 我われも『ひととおり』に続いて、残る串焼き(皮、レバー、ばら、エリ、短冊)をすべて1本ずつ注文したが、残念ながらレバー(230円)はとなりの4人が注文したもので売り切れ、皮(200円)も私が注文した1本で売り切れとなった。

 短冊はタレ、塩、にんにく正油の3つの味が選べるということで、にんにく正油でお願いした。

 皮が出てきたところで、「高清水」の燗酒を2合(750円)でもらう。

 この皮がうまいんだ。

 店主の鈴木規純(すずき・のりよし)さんが、『鶏の皮の焼き鳥のように、カリッとしているんだけど、ジュワッとうま味があるような串を、うなぎでも作れないか』と試行錯誤した結果、2013年の夏に、うなぎの尾の方の身を使って焼くという、このうなぎの皮焼きにたどりついた。

『かわ焼: 鰻のしっぽの部分です。サクっとして鰻の身のやわらかさを残した新しい食感です。この夏の新作串焼!』

 当時、規純さんは、「川二郎」(中野)の店長として店を切り盛りされていたので、「川二郎」の新作うなぎ串として紹介されたのだった。

 エリは、たれ焼きで出てくるかと思いきや、塩焼きで出された。しかし、これがまたうまいんだ。

 短冊は素焼きしたものを、おろしニンニク醤油でいただく。醤油は自分で好きな分量を入れる。短冊と言っても、ひと口大にカットしたものではなくて、ひと口大の幅で、うなぎの身を幅方向にカットしたものを、ちょうど串1本の長さになるように刺しているので、「うなぎの身を食べてるぞ」という充実感がある。

 この短冊がとても美味しかったので、まむし焼(720円)の「白」も追加。

 「まむし」というのは蒸したうなぎのことをいうらしい。「白」が白焼きで、「黒」が蒲焼き。どちらも同額だ。

 形状としては、短冊と同じように、うなぎを身の幅の方向にカットして焼いたものだが、その幅が短冊よりは広い。蒸しているので、とろりと軟らかいが、適度な弾力感が残っている。皮の部分が特にうまいと思うのは、私が「もつ好き」だからだろうか。妻は「身が美味しい。皮はなくてもいい」という意見。

 そして今回もやっぱり最後に注文したのは〆丼(しめどん、920円)だ。熱々ごはんの上に、刻み海苔を振って、まむし焼の黒(蒲焼き)をのせ、丼のフチにワサビを添えてくれる。少量なのが、飲んだあとの〆に、ちょうどいい。

 1時間半ほど楽しんで、今日のお勘定は二人で6,550円。自分ひとりだと、うなぎだけで終わっているところを、妻も一緒だったので、風呂吹き大根や、彩り野菜の肝のバーニャカウダも食べることができたのがよかったなあ。

 レシフェ(ブラジル)には、うなぎを出してくれる店がないようなので、次の一時帰国まで、うなぎはおあずけだ。帰国したら、必ずまた来ますからね! どうもごちそうさま。

Img_1913s Img_1914s Img_1915s
ウーロン茶&生ビール / ホネ / くりから

Img_1916s Img_1918s Img_1920s
肝焼 / 風呂吹き大根 / 彩り野菜の肝のバーニャカウダ

Img_1921s Img_1923s Img_1924s
ひれ / 皮 / 「高清水」燗酒二合

Img_1925s Img_1926s Img_1928s
エリ / 冊(別皿でニンニク醤油) / まむし焼(白)

店情報前回

《平成27(2015)年1月11日(日)の記録》

| |

« 縁、ムートン、そして … 屋台「一二三(いちにいさん)」(呉) | トップページ | まずは刺身小盛り合せ … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一時帰国の締めくくり … うなぎ串焼「くりから」(中井):

» 限定・どじょう柳川鍋 … うなぎ串焼き「くりから」(中井) [居酒屋礼賛]
 平成25(2013)年11月25日に開店した「くりから」。先月、創業2年を迎えた。  そんな「くりから」の店主のブログ「うなぎ串焼 くりから日誌」に、『どじょうをどうじょ!』という記事が載ったのは、私がまだブラジルにいた11月23日のこと。  「12月1日より、あったかメニューとして『どじょう鍋』を始めたいと思います」というのがその内容。  小さな固形燃料を使って、目の前で仕上げて食べるスタイル... [続きを読む]

受信: 2015.12.21 07:00

« 縁、ムートン、そして … 屋台「一二三(いちにいさん)」(呉) | トップページ | まずは刺身小盛り合せ … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政) »