« 常連さんの会話を肴に … 酒房「北国(きたぐに)」(中野) | トップページ | 初の新店・初の魯肉飯 … 台湾料理「秀味園(しゅうみえん)」(元町・中華街) »

もつ・魚・とりマニア … 焼鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷)

サワーとニラ豆腐


 阿佐ヶ谷「川名」の店頭のファサードテントには『焼鳥 川名』と書かれ、その店頭でもお持ち帰り用の焼鳥が売られている。

 でも、実際に店内に入ってメニューを見ると、焼鳥のメニューはほんの一部分。魚介類や一品料理の占める割合が圧倒的に多いのだ。

 今日もニラ豆腐(238円)と生グレープフルーツサワー(411円)でスタートし、2杯めの生グレープフルーツサワーのときに、ホワイトボードに書き出されているメニューから「合鴨の酒むし」(303円)を注文した。

合鴨の酒むし

 こういう日替りのメニューも多いから、何回来ても飽きないんだな。

 そういえばメディア・パルから「もつマニア」、「さかなマニア」、「とりマニア」という3冊のシリーズを出版していただいたが、その3冊すべてに載っている唯一の店が、ここ「川名」なのだ。

 入口を入ると、そこはカウンター7席と、テーブルが3卓12席。そして奥が座敷で4人掛けの座卓が4卓16席。全部合わせて35席というキャパシティ。

 この空間を店主夫妻と、1~2名のアルバイトで切り盛りしているのである。

 ゆっくりと2時間ほどの酒場浴。席料108円が加わって、今日のお勘定は1,471円でした。今夜もごちそうさま!


店情報前回

《平成26(2014)年5月17日(土)の記録》

| |

« 常連さんの会話を肴に … 酒房「北国(きたぐに)」(中野) | トップページ | 初の新店・初の魯肉飯 … 台湾料理「秀味園(しゅうみえん)」(元町・中華街) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もつ・魚・とりマニア … 焼鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷):

» ブラジルから帰国して … 焼鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
 ブラジル北東部の街・レシフェへの単身赴任を終えて、今朝、日本に帰ってきた。  昨年(2014年)7月に単身赴任して以来、あっという間の1年5ヶ月だった。  持ち帰ったスーツケース2個分の荷物をざっと片付けて、ひと息ついたらもう午後4時。  行きますよねえ。午後4時開店の「川名」に向けて出発だ。  カウンター席の一角に腰を下ろすと、すぐに出されるお通しのミカン。  ここのお通しは、いつも果物なのだ... [続きを読む]

受信: 2015.12.07 08:10

« 常連さんの会話を肴に … 酒房「北国(きたぐに)」(中野) | トップページ | 初の新店・初の魯肉飯 … 台湾料理「秀味園(しゅうみえん)」(元町・中華街) »