« 土曜の昼の行列に並ぶ … もつ焼き「宇ち多゛(うちだ)」(京成立石) | トップページ | 店情報: 「四ツ木製麺所(よつぎせいめんじょ)」(京成立石) »

極上!トマトのおでん … 「二毛作(にもうさく)」(京成立石)

トマトのおでん


 他のおでんも、もちろん美味しいんだけど、「二毛作」に来たら、はずせないのがトマトのおでん(400円)だ。

 皮をむいて、ヘタの部分をくりぬいたトマトを、そのまま丸ごとおでん鍋に入れて、クツクツと煮込む。

 ヘタがあったほうを下にして、小ぶりの深皿に取り、おでんのツユを張る。

 トマトのてっぺんにドライバジルをふりかけたらできあがりだ。

 まっ赤のトマト、深い緑色のバジル。この対比で、見た目も美しいね!

トマトのおでん このトマトを、添えられた金属製のレンゲでつつき崩しながら、熱々のツユといっしょにすすりこむ。

 これはもう、おでんというよりも、極上のトマトスープだ。

 トマトのおでんに合わせて、白ワインを飲んでいる人も多い。

 次の機会には、私も白ワインを合わせてみるか。

Img_4053b Img_4055b Img_4057b
「二毛作」 / 酎ハイ、今ちゃんハイ / おでん

Img_4062b Img_4063b Img_4064b
本日のおすすめ / 飲みもの、お食事 / 黒板メニュー

店情報前回

《平成27(2015)年12月5日(土)の記録》

| |

« 土曜の昼の行列に並ぶ … もつ焼き「宇ち多゛(うちだ)」(京成立石) | トップページ | 店情報: 「四ツ木製麺所(よつぎせいめんじょ)」(京成立石) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 極上!トマトのおでん … 「二毛作(にもうさく)」(京成立石):

» 最後はやっぱりここで … 「二毛作(にもうさく)」(立石) [居酒屋礼賛]
 宇ち中さんと二人で、「宇ち多゛」→「江戸っ子」と立石をハシゴして、「最後にもう1軒!」と3軒めを探ります。  本来であれば、今日の〆は、宇ち中さんの行きつけの1軒である、京成高砂駅近くの「高砂家」のはずだったのだが、残念ながら今週から「高砂家」は臨時休業中。  そこで3軒めも立石エリア内で探すことにした。  「江戸っ子」を出ると、すぐ近くにあるのが昨年(2015年)5月に、線路の反対側から、ここ... [続きを読む]

受信: 2016.05.22 21:00

« 土曜の昼の行列に並ぶ … もつ焼き「宇ち多゛(うちだ)」(京成立石) | トップページ | 店情報: 「四ツ木製麺所(よつぎせいめんじょ)」(京成立石) »