« 改めて、みそきゅうり … 立呑み「やきや」(荻窪) | トップページ | トッピングもつカレー … やきとん「たつや」(沼袋) »

プリッとホルモン炒め … 中華料理「第一亭(だいいちてい)」(日ノ出町)

ホルモン炒め


 2013年7月に、テレビドラマ「孤独のグルメ」に登場して以来、大人気になっているメニューが「チートのしょうが炒め」(600円)と、メニューには載っていない、「野毛のペペロンチーノ」こと「パタン」(600円)だ。

 この2品は、ほとんどのお客さんが注文する。

 でも、私がいちばん好きなこの店の料理は「ホルモン炒め」(600円)なんだなあ。

 ビールで洗って下ごしらえした豚の生腸をぶつ切りにして炒め、店特製のニンニク味噌だれで味つけしたもの。

 生ホルモンならではの、プリップリの食感がたまらない。

 実は「孤独のグルメ」のときにも、主人公の五郎さんは、この「ホルモン炒め」も食べている。

めしとホルモンとおれ。この三角ベースを回り続けていたい」

 ごはんとの相性が抜群にいいことを、五郎さんはこんなセリフで表現している。

 ビール(キリンラガー中瓶、550円)とホルモン炒めで、お勘定は1,150円なり。どうもごちそうさま。

Img_4506a Img_4500a Img_4501a_2
中華料理「第一亭」 / メニュー / 瓶ビール

店情報前回

《平成27(2015)年12月19日(土)の記録》


【おまけ】 立ち食いそば「越」

 立ち食いそば屋が野毛地区(宮川町2-33)にもあった。

 定休日は月曜・祝日で、ふだんは09:00~21:00、土・日は08:00~19:00の営業だ。

 店内の立ち食いカウンターの上には、寿司屋などでよく見かけるような、ガラス製のネタケースがあって、えび天、かき揚げ天、いか天、ちくわ天、なす天、ごぼう天などの天ぷらがずらりと並んでいる。

 特筆すべきは、生そばを注文を受けてから茹でてくれること。

 ふつうの立ち食いそば価格(かけそばが300円、かき揚げ天そばが400円など)ながら、生そばが食べられるのはうれしいなあ。

 今日は天玉そば(かき揚げそば400円+生玉子50円=450円)をいただいた。

Img_4482b Img_4487b Img_4485b
立喰いそば「越」 / 壁のメニュー / 天玉そば

| |

« 改めて、みそきゅうり … 立呑み「やきや」(荻窪) | トップページ | トッピングもつカレー … やきとん「たつや」(沼袋) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリッとホルモン炒め … 中華料理「第一亭(だいいちてい)」(日ノ出町):

» 〔コラム〕 野毛の立ち食いそば屋「越」 [居酒屋礼賛]
 野毛(宮田町)でいただく朝食は、立ち食いそば屋「越」の天玉そば(450円)。  ここは立ち食いそば屋ながら、注文を受けてから生そばを茹でてくれるのが大きな特長だ。  トッピングの天ぷらも自家製らしく、カウンター上に置かれたガラスのネタケースに、かき揚げ天、えび天、いか天、ちくわ天、なす天、ごぼう天などがずらりと整列している。 店名: 立喰いそば「越」(食べログ) 電話: (未調査) 住所: 23... [続きを読む]

受信: 2016.05.04 10:12

» つまみも食事も炒米粉 … 台湾料理「第一亭(だいいちてい)」(日ノ出町) [居酒屋礼賛]
 久しぶりの「第一亭」。  定番の「ホルモン炒め」(600円)などをいただいたあと、最後に注文したのは、つまみと〆の食事を兼ねた一品、「炒米粉(ビーフン)」(750円)だ。  カウンター席のとなりに座っているおじさんが注文した「チャーハン」(スープ付き、600円)も美味しそうで、ちょっと迷ったんだけれど、やっぱりビーフンにひかれた。  具がたっぷりと入っていて、とてもいいつまみになるのと、ビーフン... [続きを読む]

受信: 2017.01.31 23:14

« 改めて、みそきゅうり … 立呑み「やきや」(荻窪) | トップページ | トッピングもつカレー … やきとん「たつや」(沼袋) »