マヨネーズが決め手! … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷)
「これって、どんな料理なんだろう?」と思いながら注文した厚揚納豆焼(320円)。
炙った厚揚げにマヨネーズをたっぷりとかけて、その上に納豆+刻んだ白ネギ。醤油をちょっとだけかけていただく。
これがうまいっ!
マヨネーズが決め手なんだなあ。
「なかなかいいでしょう。つまみが足りないなあ、というときに、ご自分でも簡単にできますよ」
と笑顔で話してくれる大将。
そのやり取りを聞いていた、カウンターの入口近くに座っているおにいさんも、
「美味しそうですねえ。私もその厚揚納豆焼をもらおうかな」
と厚揚納豆焼を追加注文した。
明日からゴールデンウイークという木曜日の帰り道。美味しいものが食べたくて立ち寄ったのは居酒屋「丸山」である。
店頭の電灯看板には、今日のおすすめメニューが書き出されている。
冒頭でご紹介した厚揚納豆焼(320円)の他に、天然ぶり刺身(450円)、活すずき刺身(400円)、めじな刺身(400円)、生しらす(390円)、石川産いわし刺身(340円)、赤魚かす漬け焼(450円)、めひかり唐揚(450円)、ブロッコリーマヨネーズ(300円)、ナンカレー(600円)、たい茶漬け(450円)というのが、今日のおすすめメニュー。
まずは樽生ホッピー(400円)と天然ぶり刺身(450円)をもらった。
ここのホッピーは、氷入りのジョッキに、レモンスライスが半切れ入る。樽ホッピーのライトな感じに、レモンスライスの酸味がよく合うんだ。
そのホッピーをおかわりして、2品めのつまみには「竹の子きんぴら」(350円)をもらう。竹の子も美味いが、一緒に煮込まれてる油揚げがいいね。
さらに3杯めのホッピーをもらって、厚揚納豆焼を注文したような次第。
ホッピーは、おかわりするたびにレモンスライス半切れが追加されていくので、今、何杯めなのかはレモンスライスの数を見ればすぐにわかるのだ。
1時間半ほどの酒場浴。今夜のお勘定は2,520円でした。どうもごちそうさま。
さあ、明日から連休だ!
| 固定リンク
コメント