おひとりのお客様限定 … 魚専門「みはる食堂」(野方)
午後6時の開店時刻ちょうどに、本日第一号の客として店内へと入り、カウンターの一番奥にある、やや鋭角にせばまった部分に身体を落ち着ける。
ここは場所としては狭いし、店内ではおそらく唯一、テレビが見えない(画面の真横にある)席なんだけれど、魚の本や、酒場の本がたくさんストックされていて、気になったときに、すぐに調べることができるのだ。
まずは赤星と黒ラベルが選べる瓶ビール(中瓶500円、以下すべて税別表記)の、赤星(サッポロラガービール)のほうをもらって、のどを潤し、手渡された日替わりの手書きメニューに目を通す。
あれこれと目移りがして仕方がないような品々が60品ほど並んでいる中に、『お一人のお客様限定』と書かれた欄に目を引かれた。
ひとり客に限って、お酒(アルコール飲料)と合わせての注文であれば、「“少”刺盛り」を650円、「“少”骨無しアラ煮」を150円で提供してくれるようだ。
ちなみに、ひとり客じゃない場合には、「本日の刺身盛り合わせ」は(小)が950円、通常サイズの(中)は1,150円となる。(大)はない。普通の「骨無しアラ煮」は250円だ。
よしっ。今日はこの『お一人のお客様限定』に乗ろう。
「ひとり客用の“少”刺盛りと“少”骨無しアラ煮をお願いします」
両方とも注文した。
ビールを飲みながら待つことしばし。
まず出てきた「“少”刺盛り」は、生本マグロ刺、梅雨イサキ刺、白イカ刺、カマス焼霜造り、梅雨イワシ刺、生ボタンエビ、シメサバの豪華7点盛りだ!
1品がそれぞれ2切れずつぐらいなんだけど、ひとりにはちょうどいい。これが650円というのは、うれしいなあ。
追いかけるように出てきた「“少”骨無しアラ煮」も大ぶりの小鉢に、けっこう入ってる。
そういえば、私のあとからもお客さんが入ってきているのだが、それぞれ2人客や3人客で、ひとり客はいない。
ひとりで来ると、あれやこれやを食べることができないので、刺身とアラ煮を、少量サービスで出してくれてるんだろうな。
ビールがなくなったところで、長崎は
ゆっくりと1時間半ほどの“酒場浴”&“魚浴”。今宵のお勘定は1,800円+消費税で、1,940円なり。
大満足な『お一人のお客様限定』メニューの存在、本当にありがとうございます。どうもごちそうさま。
サッポロラガービール / “少”骨無しアラ煮 / 麦焼酎「ちんぐ(黒)」ロック
| 固定リンク
コメント