今夜もやっぱり貝三昧 … やきとり「錦山(きんざん)」(中井)
鉄板焼き「しん」を後に、歩くこと10分弱。
中井の名大衆酒場「錦山」にやってきた。
常連さんたちに迷惑をかけないために、『取材お断り』という方針を掲げているこの店は、どの酒場本にも載っていないし、もちろんテレビなどでも紹介されたことがない。
それにも関わらず、「錦山」の店内はいつもほぼ満席状態。ひとりでも入れないことが多いのだ。
今夜はどうかな?
入口引戸を開けて、「二人ですけど」と店内に入ると、今日も店内はほぼ満杯。
左手のテーブル席なんか、定員オーバーで、カウンター席用のイスをテーブル席側に持ってきて、ものすごい人数が囲んでいる状態。
それでもカウンター席に、数席分だけイスが残っていて、そこに無理やり入れてもらった。
燗酒(小210円)をもらって、つまみは今夜もやっぱり「貝ざんまい」。今日は赤貝、とり貝、つぶ貝、姫さざえの盛り合せで820円だ。
さらにはお新香(380円)と、焼き鳥もレバーを2本、タレ焼きで注文する。
「錦山」ののれんには、「やきとり」と大書されているのに、この店に来て焼き鳥をたのんだのは初めてだ。ボリュームもあってうまいなあ。
燗酒をどんどんおかわりしながら2時間ほどの酒場浴。
今宵のお勘定は2人で4,040円(ひとり当たり2,020円)でした。
どうもごちそうさま!
| 固定リンク
コメント