店情報: 酒蔵「大太鼓(おおだいこ)」(小倉)
- 店名: 酒蔵 大太鼓
- 電話: 093-551-3805(予約不可)
- 住所: 802-0004 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-3-21
- 営業: 17:00-02:00、日祝休
- 場所: JR小倉駅南口を出て、北九州モノレールの下の大通り(通りの左側)を、モノレールに沿って進む。1駅先のモノレール・平和通駅の真下、左手の1階にローソンが入ったビルのすぐ手前を左に折れ、1ブロック進んだ左前方の角。駅から徒歩10分ほど。
- メモ: 昭和48(1968)年創業。店内はカウンター席のみ34席。
〔お食事〕《おでん》大根、春菊、しいたけ、里いも、生ゆば、たこ、竹の子、じゃがいも、えのき、ロールキャベツ、厚揚げ、玉子、すじ、豚バラ、こんにゃく、糸こんにゃく、丸天、ごぼう天、もちきんちゃく、チーズきんちゃく、ねぎ、ちくわ、合鴨つくね、すまき、昆布、はんぺん、ウィンナ。
《一品》ごまさば480、塩さば480、漬物盛り合わせ480、さばのぬか炊き480、明太子440、さよりの一夜干440、とろろ380、山いもスライス330、ポテトサラダ330、くらげ酢330、とり皮酢330、にらとじ330、納豆330、玉ねぎスライス330、トマトスライス330、めざし280、わかめ酢280、ピーマン炒め280、梅干280、らっきょ280、大根おろし220、冷奴220。
《ごはん》おにぎり(ミックス)480・(明太子)380・(かつお・梅)330、お茶漬け(ごまさば)750・(明太子)550・(梅)450・(のり)380、ごはん180、味噌汁180。
〔お飲みもの〕《ビール》生ビール「琥珀エビス」(中)680、生ビール「サッポロ黒ラベル」(中)540・(小)380、大瓶ビール(サッポロラガー)680、中瓶ビール(サッポロ・キリン・アサヒ)540、ノンアルコールビール(サッポロプレミアムアルコールフリー)470。
《スパークリングワイン》樽詰スパークリングワイン(ポールスター)500。
《焼酎(1杯)》〈芋〉白波(鹿児島)380、黒霧島(宮崎)380、桜島(鹿児島)440、喜六(宮崎)440、亀仙人(鹿児島)440、でかんしょ(鹿児島)440、富乃宝山(鹿児島)550、姶良(鹿児島)550、川越(宮崎)550、魔王(鹿児島)750。〈麦〉二階堂(大分)380、和ら麦(福岡)440、中々(宮崎)440、神の河(鹿児島)490。〈米〉白岳(熊本)380、川辺(熊本)440、舞水(福岡)440。
《日本酒(1杯)》磯の澤(福岡)ひや380・燗380・冷酒700。 《地酒(1杯)》久保田 千寿(新潟)670、八海山(新潟)670、出羽桜(山形)670、原田(山口)670、長陽福娘(山口)670、寒北斗(福岡)670、久保田 万寿(新潟)1,620。
《チューハイ》巨峰430、レモン430、430、ライム430、梅430、カルピス430、グレープフルーツ430。
《梅酒》ロック430、ソーダ430。《ウイスキー・ブランデー》ロック540。《ハイボール》デュワーズハイボール540。
《ソフトドリンク》ウーロン茶220、コーラ220、オレンジジュース220、カルピス220。(2016年8月調べ)

| 固定リンク | 0
コメント