« 振る舞い酒をまず1杯 … やきとん「すっぴん酒場」(野方) | トップページ | 店情報: バー「サンド(SAND)」(野方) »

熱々ベーコンチーズ串 … やきとん「第三秋元屋(だいさんあきもとや)」(野方)

ベーコンチーズ串


 野方での2軒めは「第三秋元屋」である。

 その名のとおり、「秋元屋」、「秋元屋桜台店」に続く、「秋元屋」直営の第3号店として、平成26(2014)年12月に野方(本店の近く)にオープン。開店2年を過ぎ、3年めに入った。

 「秋元屋」(2004年創業)と「すっぴん酒場」(2006年創業)という、2軒の名もつ焼き店がそろっているのが、野方のすばらしいところでもある。だからついこの駅で途中下車してしまう。

 年初の今日、本店のほうに行かずに「第三秋元屋」にやって来たのには理由わけがある。

 前に来たときに、初めて「コーヒー焼酎豆乳割り」(400円)をいただいた。だけど、この飲み物とうまく合う料理を見つけきれなかったのだ。

 そこで今回は、前回とは別の料理と組み合わせてみようと思って、やって来たのでした。

 ちなみに「秋元屋」本店には、豆乳割り(400円)はあるけれど、コーヒー焼酎豆乳割りはない。「秋元屋」と「第三秋元屋」のメニューは、少し違うのだ。

 そのコーヒー焼酎豆乳割りをもらって、まずは白金豚はっきんとんロース(1本250円)を焼いてもらう。

 白金豚というのは、岩手県花巻市の穀類加工会社、高源精麦が生産しているブランド豚の名称で、プラチナポークとも呼ばれているそうだ。

 ウィキペディアによると、レストラン専用の肉で、小売店での販売はしておらず、内臓肉の販売も行われていないんだそうだ。

 だから、「第三秋元屋」のメニューに並んでいるのも、「白金豚ロース」と「白金豚バラ」(1本150円)の2種類だけで、残念ながら白金豚の豚もつはない。

 ちなみにこの白金豚も、「第三秋元屋」のメニューで、本店にはありません。

 さあ、そして出てきた白金豚ロースは、これはもうミニ・ポークソテーとも言っていいぐらいの、とっても肉厚な豚ロース。

 ックゥ~ッ。豚肉の味が濃い!

 これはうまいなあ。でも、コーヒーの味とはちょっと合わないなあ。白ワインか冷酒、あるいはプレーンな酎ハイか麦焼酎あたりが合いそうだ。

 続いてはベーコンチーズ串(1人前300円)を注文する。

 短冊状のチーズ3個に、それぞれベーコンを巻いて、2本の串を平行に打ったものを炭火にのせる。それが焼きあがってから、2本の串の中央を縦に2つにカットし、2串分にして出してくれる。(これも「第三秋元屋」のみ。)

 おぉ~っ。これはけっこう合うかもね。熱々のチーズがいいんだ。

 そんなことをきっかけに、近くに座っている常連さんたちと、「コーヒー焼酎豆乳割りには何が合うのか」という話をしていたら、焼き台の店長が、

「料理を食べるときは、他の飲みものを飲んで、最後につまみなしの状態でコーヒー焼酎豆乳割りを楽しまれる方が多いようですよ」と教えてくれた。

 なるほど。豆乳割り(400円)やトマト割り(400円)と同じように、つまみと一体化された飲み物と考えればいいのか。

 コーヒー焼酎豆乳割りの場合は、豆乳割りに比べてさらにコーヒーまで入ってるから、「つまみ(豆乳)」+「アルコール飲料」+「食後のコーヒー」が三位一体になった飲み物とも言えるだろうな。

 閉店時刻まで1時間20分ほどの酒場浴。今夜のお勘定は1,050円でした。

 どうもごちそうさま。

Img_8077b Img_8080b Img_8084b
「第三秋元屋」 / コーヒー焼酎豆乳割り / 白金豚ロース

店情報前回

《平成29(2017)年1月6日(金)の記録》

| |

« 振る舞い酒をまず1杯 … やきとん「すっぴん酒場」(野方) | トップページ | 店情報: バー「サンド(SAND)」(野方) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱々ベーコンチーズ串 … やきとん「第三秋元屋(だいさんあきもとや)」(野方):

» 最後は野方で締め括る … やきとん「第三秋元屋(だいさんあきもとや)」(野方) [居酒屋礼賛]
 野毛(のげ)で飲み、銀座で飲んで、次にやってきたのは西武新宿線きっての呑兵衛タウン・野方(のがた)である。  現在の時刻は午後4時過ぎ。ついさっき「秋元屋」が開店したところである。  その「秋元屋」はというと、開店と同時に満席。ひとり客でも入れそうにないほど大盛況だ。  ここは無理せず、近くの直営店、「第三秋元屋」へと回ると、こちらは大丈夫だった。  さっそくそのカウンター席の一角に腰をおろし、... [続きを読む]

受信: 2017.02.02 22:00

« 振る舞い酒をまず1杯 … やきとん「すっぴん酒場」(野方) | トップページ | 店情報: バー「サンド(SAND)」(野方) »