店情報: 「ふみ屋(ふみや)」(阿佐ヶ谷)
- 店名: ふみ屋
- 電話: 03-6885-5523
- 住所: 166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1-27-5
- 営業: 17:00-24:00(日祝は -23:00)、木休
- 場所: JR中央線・阿佐ヶ谷駅北口を出て、バスロータリーを渡り、バーガーキングの右横から、ビルの中を抜ける通路(北口アーケード街)を抜け、突き当りの「なか卯」を右に回り込んで、松山通り商店街を進むこと約100m、右手。駅からは徒歩5分(300m)ほど。
- メモ: 平成27(2015)年12月17日に創業した、「うなぎ串」と「やきとん」の店。
席料ひとり200円。混雑時は各テーブル2時間制。
〔串物〕《鰻》短冊300、クリカラ300、キモ250、エリ250、ヒレ250、左記5種5本の一通り1,350。 《豚》カシラ130、ハツ130、タン130、レバー130、ハラミ130、ナンコツ130、テッポウ130、シロ130、ハツモト130、キクアブラ130。 《野菜》ねぎ150、里芋150、にんにくの芽150。 《他の串物》ネギま(マグロとネギ)300、うずらたまご150、きつね200、炙りめんたい400、おまかせ5串650。
〔一品物〕鰻の骨せんべい400、おしんこ350、長芋わさび漬け350、すじこ500、梅水晶400、青のり350、半熟卵の巾着煮300、本日の煮込み500。 〔サラダ〕ポテトサラダ400、オニオンサラダ350、気まぐれサラダ380。 〔お刺身〕日替りメニューに表記、お刺身盛り合わせは おまかせ3点1,350~。 〔揚げ物〕どじょうの唐揚げ600、春巻き350、カニクリームコロッケ350、揚げじゃが380。 〔〆〕白焼きうな飯980、うな飯980、お茶漬け(鮭)450、ご飯250。
〔お飲み物〕《麦酒》生(アサヒ)450、中瓶(サッポロラガー)580、小瓶(黒・アサヒ)400、小瓶(ノンアルコール)400。 《焼酎 各500》芋・三岳(鹿児島)、芋・さつま司(鹿児島)、麦・中々(宮崎)、麦・一番札(東京)。 《ホッピー(金宮)》セット(白 or 黒)400、中250、外250。 《日本酒》日替りメニューに5~7種類(各500円)ほどが並ぶ。〈一例〉「日本刀 」(静岡、純米吟醸)、「寶の山」(新潟、本醸造)、「加茂錦」(新潟)、「酔夏 」(栃木、トロピカル純米)、「刈穂」(秋田、夏純米)、「澤乃井」(東京、夏純米)、「まんさくの花」(秋田、吟醸原酒)。 《サワー 各380》レモン、バイス、クエン酸、梅干し、酎ハイ、カルピス、トマト、烏龍茶、緑茶。 《生搾り 各450》レモン、グレープフルーツ、いちご、キウイ。 《その他》ハイボール400(中300)、梅酒450(ソーダ割り550)、ワイン(グラス)400・(ボトル)2,000。 《ソフトドリンク 各300》コーラ、中野サイダー、カルピス、オレンジ、烏龍茶、緑茶。(2017年6月調べ)

| 固定リンク | 0
コメント