« マイルドで飲みやすい … ビヤホール「ランチョン」(神保町) | トップページ | ガンダーラ岩塩のピザ … 大衆酒蔵「酔の助(よのすけ)」(神保町) »

店情報: 大衆酒蔵「酔の助(よのすけ)」(神保町)

酔の助

  • 店名: 酔の助 神保町本店
  • 電話: 03-3295-9530
  • 住所: 101-0051 東京都千代田区神田神保町1-16-4
  • 営業: 16:00-23:30(23:00LO)(日祝は -23:00(22:30LO))、無休
  • 場所: 地下鉄・神保町駅A5出口から徒歩1分。A5出口を出て左へ。次の角(30mほど先)を左に曲がり、40mほど進んだ突き当りが「酔の助」。
  • メモ: 昭和54(1979)年創業。テーブル49席、座敷64席の計113席。予約可(ネット予約も可)、カード可。公式サイトあり。
    〔料理〕お通し210。
    《ヘルシー一品料理》枝豆350、もろ味噌キュウリ350、ソウルキムチ380、茄子の浅漬け320、お新香290、冷やっこ290、梅キュウリ350、たこわさび370、しらすおろし380、チーとろカマンベール380、ほうれん草のおひたし280。
    《サラダ》チキンサラダ・ベトナム風480、マグロの洋風サラダ・わさびソース580、生ハムサラダ500、生野菜・和風ドレッシング380、ポテトサラダ370、バンバンジーサラダ480。
    《焼き魚》ししゃも3尾320、ブリカマの塩焼き840、まぐろのカマ焼き800、コマイ生干し焼き530、ホッケ焼き450。
    《焼き鳥》焼き鳥(タレ・塩)3本290、つくね(タレ・塩)3本290。
    《お刺身》刺身五点盛り1,280、刺身三点盛り980、〆サバ刺し580、馬刺し580、かんぱちの刺身580、くじらベーコン750、まぐろの中トロ刺し750、まぐろの刺身580、まぐろの中落ち450、ねぎとろ刺し380、エンガワ刺し480、ホタテの刺身480、こはだの酢漬け450、げそわさ450、たこのぶつ切り480、つぶ貝のぬた450、くじら刺し650。
    《酔の助オリジナルメニュー》まぐろのホホ肉のスタミナソース500、鉄板焼きコロッケ400、アスパラもみじ焼き450、若鶏の北京ダック風580、ガツ炒め400、ベーコン厚切りステーキ690、ホタテのベーコン巻ソテー580、和風ガーリックポテト390、たこ焼きのミートグラタン400、ガンダーラ古代岩塩のピザ480、玉ねぎの玉ねぎソース320、若鶏の照り焼きピザ600、つぶ貝のエスカルゴ風690、ポテトの明太子グラタン450、ホルモンスタミナ炒め480、豚軟骨の柔らか煮480、ガーリックトースト290、とり皮のポン酢430。
    《一品料理》山芋の鉄火巻き480、牛サイコロステーキ480、豆富ステーキ420、エビのチリソース炒め680、いかの一夜干し450、いかのしょっつる漬け530、エイヒレ380、厚焼き玉子380、じゃがバター290、コーンバター380、砂肝黒コショウ炒め480、ほうれん草とベーコンのバター炒め380、豚トロ肉の塩焼き500、粗挽きウインナー320、水餃子420、ニラの玉子とじ400、お好み焼き450、どじょうの柳川鍋690、豚の柳川鍋420、山いもそうめん380。
    《季節の一品料理》なすのベーコンチーズ焼き500、おでん420、モツの煮込み420、かきのチーズ焼き600。
    《揚げ物》手羽餃子2本480、ちくわの磯部揚げ320、串カツ2本480、川海老の唐揚400、若鶏の唐揚400、とり軟骨の唐揚400、イカゲソの唐揚320、小あじの唐揚450、あじフライ2尾400、えびカツタルタルソース450、山いもスティック380、まぐろの竜田揚げ480、鯨カツ590、横濱メンチカツ2個480、男爵コロッケ2個320、ハッシュド・ポテト350、ポテトフライ290、チーズフライ320、穴子の天ぷら600、エンガワ天ぷら580、にんにくの天ぷら380チーズチキンの大葉巻き370、若鶏のねぎ塩南蛮480、とり皮のせんべい(カレー風味)350、揚げ餃子320、揚げだし豆富370。
    《お食事》さんまのげんこつロールおにぎり茶漬け(限定10食)500、ねぎトロ手巻き寿司2本480、焼きおにぎり2個・お吸い物つき320、お茶漬け(鮭・たらこ・梅・のり)各320、ペペロンチーノ600、ソース焼きそば400、お好み焼き450。
    《デザート》アイスクリームの天ぷら400、抹茶アイス280、バニラアイス280、メロンシャーベット280、柚子シャーベット280。
    《鍋(冬季限定)注文は2人前から》ゆどうふ650、かき鍋950、たらちり950、寄せ鍋1,200、ぞうすいセット350。

    〔飲みもの〕《生ビール》アサヒスーパードライ(中ジョッキ)330・(大ジョッキ)590、エクストラコールド480。
    《瓶ビール》アサヒスーパードライ大瓶480、アサヒプレミアム生ビール熟撰(中瓶)420・(小瓶)350、キリンクラシックラガー中瓶420。
    《輸入ビール》ジーマ(アメリカ)520、ヒューガルデン(ベルギー)620、モレッティ(イタリア)620、グロールシュ(オランダ)730、ドゥシャス・ド・ブルゴーニュ(ベルギー)880。
    《酎ハイ、サワー》レモンサワー350、焼酎ハイボール350、ライム酎ハイ350、下町ハイボール350、焼酎ウーロン茶割り380、焼酎緑茶割り380。
    《カクテル》モスコミュール350、ジントニック350、ピーチフィズ350、カシスソーダ350、ブルーハワイ350。
    《果実酒(ロック・ソーダ割)》あんず酒350、うめ酒350、ライチ酒350、グレープフルーツ酒350、南高梅うめ酒300ml820。
    《ホッピー》ホッピー380。
    《ハイボール》ウヰスキーハイボール”Dハイ”350。
    《ウヰスキー・グラス(水割り・ロック・ストレート)》ブラックニッカ350。
    《ウヰスキー・ボトル(ボトルキープ期限2ヶ月)》ニッカ・モルトクラブ700ml2,940、スーパーニッカ700ml3,940。
    《ソフトドリンク》ウーロン茶(ホット・アイス)260、日本茶(ホット・アイス)260、ジンジャエール260、コカコーラ260、オレンジジュース260。
    《ワイン》アサヒワインやわらぎ(赤・白)820。
    《ハーフボトル375ml》B&Gカルベネソーヴィニヨン(赤)1,140、ラロッシュ・シャブリ(白)1,760。
    《フルボトル750ml》「サンタ・ヘレナ」シャルドネ(白)2,000・カルベネ・ソーヴィニヨン(赤)2,000、「ローズ・マウント」シャルドネ(白)2,400・シラーズ(赤)2,400。
    《焼酎(ボトルキープ期限2ヶ月)水割り・お湯割・ロック・ストレート》さつま白波(芋)鹿児島(グラス)350・(ボトル700ml)1,800、黒霧島(芋)宮崎(グラス)480・(ボトル900ml)2,500、富乃宝山(芋)鹿児島(グラス)480、晴耕雨読(芋)鹿児島(グラス)480、黒白波(芋)鹿児島(ボトル720ml)2,000、さつま司(芋)鹿児島(ボトル720ml)2,300、薩摩こく紫(芋)鹿児島(ボトル720ml)2,300、一刻者(芋)鹿児島(ボトル720ml)2,500、玄海(麦)福岡(グラス)350・(ボトル700ml)1,700、いいちこ(麦)大分(ボトル900ml)1,900、知心剣(麦)大分(ボトル720ml)2,300、雲海(そば)宮崎(グラス)350・(ボトル720ml)1,900、玄庵(そば)福岡(ボトル720ml)2000。
    《ボトルのお友に》水割りセット300、氷300、お湯300、ソーダ水300、日本茶(500ml)260、ウーロン茶(1リットルパック)500、レモンスライス300、カットレモン300、紀州産梅干し100。
    《日本酒 大とっくり(お燗・ぬる燗・ひや酒)》松竹梅(京都)460。
    《日本の銘酒》松竹梅 豪快“生”(京都)(小瓶300ml)620、菊正宗“樽酒”(兵庫)(小瓶300ml)830、菊川 にごり酒(岐阜)(小瓶300ml)830、じょっぱり(青森)(小瓶300ml)1,020、東光(山形)(小瓶300ml)1,020、お福正宗(新潟)(小瓶300ml)1,020、鉄斎(京都)(小瓶300ml)1,020、浦霞(宮城)(グラス)420、八海山(新潟)(グラス)500、〆張鶴“雪”(新潟)(グラス)480、久保田“千寿”(新潟)(グラス)560、王禄(島根)(グラス)580、磯自慢(静岡)(グラス)650、飛露喜(福島)(グラス)780、田酒(青森)(グラス)680、越乃寒梅(新潟)(グラス)590、銀盤(富山)(グラス)420、真澄(長野)(グラス)460、男山(青森)(グラス)420、春鹿(奈良)(グラス)500、麓井(山形)(グラス)680、本州一(広島)(グラス)580。

    〔宴会料理(5名より3日前までに予約)、冬季は冷しゃぶサラダとソース焼きそば(茶そば)が関東風すき焼き(うどん入り)になる。飲み放題120分(90分でLO)は+1,250円〕6品・酔っぱらいコース(刺身4種盛り合わせ、冷しゃぶサラダごまだれ風味、揚げ物盛り合わせ(若鶏の唐揚げ、粗挽きウインナー、ポテトフライ、さきいかの天ぷら)、屋台風ソース焼きそば、枝豆、デザート)2,100、7品・のんべいコース(刺身5種盛り合わせ、中華四川風海老のチリソース、冷しゃぶサラダごまだれ風味、揚げ物盛り合わせ(若鶏の唐揚げ、粗挽きウインナー、ポテトフライ、さきいかの天ぷら)、釜揚げ茶そば、枝豆、デザート)2,650、8品・助六コース(刺身5種盛り合わせ、中華四川風海老のチリソース、若鶏の照り焼きピザ、冷しゃぶサラダごまだれ風味、揚げ物盛り合わせ(若鶏の唐揚げ、粗挽きウインナー、ポテトフライ、さきいかの天ぷら)、釜揚げ茶そば、枝豆、デザート)3,000。(2017年2月調べ)

〔関連記事〕
19.11.13 つぶ貝のエスカルゴ風 … 大衆酒蔵「酔の助(よのすけ)」(神保町)
19.07.10 飲み会前にピザで1杯 … 大衆酒蔵「酔の助(よのすけ)」(神保町)
(これ以前の関連記事はトラックバックからリンクしています。)

| |

« マイルドで飲みやすい … ビヤホール「ランチョン」(神保町) | トップページ | ガンダーラ岩塩のピザ … 大衆酒蔵「酔の助(よのすけ)」(神保町) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 大衆酒蔵「酔の助(よのすけ)」(神保町):

» ガンダーラ岩塩のピザ … 大衆酒蔵「酔の助(よのすけ)」(神保町) [居酒屋礼賛]
 大人気の一品、「ガンダーラ古代岩塩のピザ」(480円)である。  生地の上にチーズをのせ、ガンダーラ地方の岩塩で味つけしただけというシンプルなピザは、酒のつまみとしてピッタリだ。  今日は『大都会PART2』と題した、NMBE新年会。  42名もの呑兵衛たちが、会場となった神保町の「酔の助」に集まった。  「酔の助」の『酔っぱらいコース』は、料理6品で2,100円。これに2時間の飲み放題(1,2... [続きを読む]

受信: 2017.02.19 21:47

« マイルドで飲みやすい … ビヤホール「ランチョン」(神保町) | トップページ | ガンダーラ岩塩のピザ … 大衆酒蔵「酔の助(よのすけ)」(神保町) »