« 品書は100種類以上 … お食事・呑み処「信濃路(しなのじ)」(鶯谷) | トップページ | こんなところに新酒場 … 立ち飲み酒場「よるべ」(荻窪) »

店情報: 立ち飲み酒場「よるべ」(荻窪)

よるべ

  • 店名: 立ち飲み酒場「よるべ」
  • 電話: 090-6515-4882
  • 住所: 167-0043 東京都杉並区上荻1-6-11
  • 営業: 18:00-01:00(24:00LO)、日休
  • 場所: 荻窪駅北口から、JR線に沿って阿佐ヶ谷方面に向かう。左手1本目の路地を左折し、しばらく進んだ右側。
  • メモ: 平成26(2014)年9月25日オープン。立ち飲みカウンターのみの店内は完全禁煙。水道・電気以外の改装工事は店主が自ら行った。
    〔飲みものメニュー(青)〕《日本酒》宮の雪・樽酒1合630、魚沼・純米酒1合630、賀茂鶴・清酒1合630。《焼酎》黄猿(黄金千貫)430、赤猿(紫芋)430、白猿(ワイン酵母の麦)450、黄猿ソーダ割り430。《割りもの》緑茶ハイ390、レモンハイ390、ホッピーセット(白・黒)480、中おかわり230、角ハイボール450。《ビール》エビスマイスター生590、ハートランド中瓶590。
    〔飲みものメニュー(赤)〕《ワイン》善光寺竜眼430・(ボトル)2,500、エミリアーナ・エコ430・(ボトル)2,500。《サワー》旬のフルーツ生しぼりサワー560、コーディアルサワー(有機エルダーフラワー)480・(有機ジンジャー)480、シナモンサワー390。《果実のお酒》赤い梅酒480、緑茶の梅酒480、ゆず酒480。《ソフトドリンク》フルーツ生しぼりソーダ480、エルダーフラワーのソーダ430、ジンジャーエール430。
    〔飲みものメニュー(ボードに手書き)〕珈琲酎(コーヒーチュウ)(炭酸または豆乳割り、キンミヤ焼酎使用)450、カヴァ(スペイン・スパークリングワイン、ボトル)2,800、宮の雪にごり酒(グラス1杯)530、すだち酎ハイ390、すだち角ハイ450。
    〔おつまみメニュー(ホワイトボードに手書き)〕ひたし煎り豆280、キノコゆずこしょうマリネ380、鶏もやしナムル380、バジルポテサラ480、小松菜ごまあえ380、塩こうじ蒸し鶏580、蒸しぶた三枚肉580、蒸しソラマメ380、ぬか漬け380、クリームチーズ西京みそ380、ナッツとドライフルーツ盛り380、蒸しガキ(セイロ蒸し)5個680。(2017年2月調べ)

〔関連記事〕
20.06.06 最後は荻窪で締め括る … たちのみ酒場「よるべ」(荻窪)
(これ以前の関連記事はトラックバックからリンクしています。)

| |

« 品書は100種類以上 … お食事・呑み処「信濃路(しなのじ)」(鶯谷) | トップページ | こんなところに新酒場 … 立ち飲み酒場「よるべ」(荻窪) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 立ち飲み酒場「よるべ」(荻窪):

» こんなところに新酒場 … 立ち飲み酒場「よるべ」(荻窪) [居酒屋礼賛]
 日暮里駅で黒ちゃん&宇ち中さん組と分かれ、倉嶋編集長と私は中央線方面へ。 「荻窪に1軒、ご紹介したいお店があるんです!」  という編集長の言葉に飛びついて、荻窪駅で下車した。 「こちらです」  と言いながら編集長が進んでいくのは、うなぎの「川勢」がある路地ではありませんか。 『おろろ? この路地に「川勢」以外の酒場があったっけ?』  いぶかりながらも着いていくと、 「ここなんです!」  編集長が... [続きを読む]

受信: 2017.03.14 22:28

» 6軒め行くでしょう! … たちのみ酒場「よるべ」(荻窪) [居酒屋礼賛]
 「鳥もと本店」を出たところで午後9時半。  この時間であれば……、当然まだ飲みますよねえ。  正午から飲み始めた今日の6軒めは、荻窪銀座のもっとも西側、荻窪駅に一番近いところにある「荻窪北口駅前通商店街」の中にある立ち飲み屋、「よるべ」である。  ここもまた古典酒場・倉嶋編集長の行きつけの酒場のひとつ。  「鳥もと本店」から「よるべ」という流れは、倉嶋さんの定番のハシゴ酒コースなんだそうな。  ... [続きを読む]

受信: 2017.08.12 22:00

» いちごウィスキーハイ … たちのみ酒場「よるべ」(荻窪) [居酒屋礼賛]
 仕事終わりに突然、会議室での飲み会に突入。  あまりに突然だったので、ビールもちょっとしか冷えていないし、つまみも「柿の種」ぐらいしかない。  それでも焼酎やウイスキーはたくさんあったので、ほぼ空酒(からざけ)でグビグビとやる。  夜9時過ぎに飲み終えて、帰路につく。  とはいうものの、ほとんど何も食べていないので、帰り道のどっかで仕上げにちょっと飲み食いしないとなぁ。  そんなことを思いながら... [続きを読む]

受信: 2019.02.22 10:30

» 珈琲酎倉嶋スペシャル … たちのみ酒場「よるべ」(荻窪) [居酒屋礼賛]
 「鳥もと本店」から歩いて1~2分。本日の5軒めは、たちのみ酒場「よるべ」である。  注文する飲みものは、もちろん「倉嶋スペシャル」だ。  この「倉嶋スペシャル」は、珈琲酎の豆乳割りに、シナモンスティックを投入したもの。  珈琲酎の豆乳割りは通常メニューなんだけど、これにシナモンスティックを投入すると「倉嶋スペシャル」になるのだ。  つまみは、ホワイトボードに手書きされている本日のメニューから、「... [続きを読む]

受信: 2019.03.16 17:48

« 品書は100種類以上 … お食事・呑み処「信濃路(しなのじ)」(鶯谷) | トップページ | こんなところに新酒場 … 立ち飲み酒場「よるべ」(荻窪) »