« 老舗で飲む燗酒がいい … 酒寮「さいき」(恵比寿) | トップページ | 横綱一味が気になって … 居酒屋「ペルル」(鷺ノ宮) »

カマンベールチーズ焼 … やきとん「すっぴん酒場」(野方)

カマンベール


 西武新宿線・野方のがた駅に到着したのは午後11時前。

 「すっぴん酒場」の閉店まで、あと1時間。

 よーし。寄っていこう!

 「すっぴん酒場」までは、駅から徒歩2~3分。

 店内は、いつもいる常連さんたちもすでに帰っていて、そろそろ閉店に向かうモードに入っている。

 いつものようにホッピー(黒のみ、450円)をもらって、お通し(100円)のお新香で飲み始める。

 そして注文した焼きものもまた、いつもと同じくレバ、シロ、チレ(各100円)である。

 なにしろ1時間しかないので、ホッピーを少し飲んだところへ、ソトをつぎ足しながら、ソト1・ナカ2のペースを目指していく。

 いつもはソト1・ナカ4で、2~3時間程度のペースだから、その半分ぐらいだ。

 2杯めとなるナカ(250円)をもらったところで、今日はカマンベール(250円)を注文してみた。

 カマンベールは、小さな円形のものを8等分したものを2個(つまり全体の4分の1の量)、炭火で炙り、同じく薄くスライスしたフランスパン2枚も炭火で炙って添えて出してくれる。

 これをチビチビとかじりながら、2杯めのホッピーをゆるゆるといただく。

 閉店まで1時間の酒場浴。今夜のお勘定(キャッシュ・オン・デリバリーの総支払額)は1,350円なり。

 どうもごちそうさま。

Img_0333b Img_0334b Img_0337b
黒ホッピーセット / お通しのお新香 / れば

Img_0338b Img_0339b Img_0344b
ちれ、しろ / カマンベール / 提灯の消えた「すっぴん酒場」

店情報前回

《平成29(2017)年3月31日(金)の記録》

| |

« 老舗で飲む燗酒がいい … 酒寮「さいき」(恵比寿) | トップページ | 横綱一味が気になって … 居酒屋「ペルル」(鷺ノ宮) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カマンベールチーズ焼 … やきとん「すっぴん酒場」(野方):

» 玉ネギも美味いPトロ … やきとん「すっぴん酒場」(野方) [居酒屋礼賛]
 通勤経路がJR中央線に変わったので、これまで途中下車して立ち寄っていた西武新宿線沿線の酒場が、ちょっと遠くなった。  そこで土曜日の今日は、散歩もかねて、野方の「すっぴん酒場」にやってきた。  うちの故郷(いなか)のほうだと、電車の一駅というと、何キロもの距離があったりするが、東京二十三区内の一駅は最長でも2キロほどと、わりと近い。わが家からだと、中央線の高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪、西武新宿線の野方... [続きを読む]

受信: 2017.04.28 07:37

« 老舗で飲む燗酒がいい … 酒寮「さいき」(恵比寿) | トップページ | 横綱一味が気になって … 居酒屋「ペルル」(鷺ノ宮) »