« 清流若どりモモ一本焼… 三代目「鳥メロ(とりめろ)」(麹町) | トップページ | 店情報: 「FUJI STORE(フジストア)」(吉祥寺) »

1年半ぶりに山に登る … 「肉山(にくやま)」(吉祥寺)

〆のカレーを肉と共に


 とっても取りにくい「肉山」の予約を、宇ち中うちちゅうさんが取ってくれて、倉嶋編集長と3人で、1年半ぶりの「肉山」登山である。

 昼の部は、正午開始、午後2時終了の1コースのみ。

 その時間に合わせて、予約している人たちが続々と集まってきて、正午には、店内は満席になった。

 料理も、ひとり5千円の、おまかせコースのみなので、順番に出される料理に、ひたすら対峙すればいいのだ。

 唯一、悩むのは、飲みものを単品での注文にするか、飲み放題(プラス5千円)にするかという一点のみ。

 「飲み放題にすると、ついつい『元を取らなきゃ』と頑張っちゃうので、飲み過ぎてしまう。この後も長いので、ゆるゆるといきましょう」

 という冷静な判断に従って、飲み放題にはせず、まずは生ビール(1杯600円)で乾杯した。

 この後、出してくれる料理をつまみに、スパークリングワイン(ボトル3,500円)、赤ワイン(ボトル3,500円)、そしてウイスキーや日本酒(各1杯800円)へと進んだのですが、結果的に飲み放題付きよりは安くすみました。(3人で26,200円、ひとりあたり8,733円ほど。)

 どうもごちそうさま。満腹じゃ!

Img_2850a Img_2851a
武蔵野八幡宮の近くに / 「29」の文字

Img_2852a Img_2854a
ビルの2階が「肉山」だ / 卓上に並ぶ薬味

Img_2856a Img_2858a
生ビール「ザ・プレミアム・モルツ」 / 肉のパテ

Img_2859a Img_2861a
豚ロース / ボトルワイン(泡)

Img_2863a Img_2864a
エリンギ / 牛肉のソーセージ

Img_2866a Img_2868a
アスパラ / 牛もも肉

Img_2871a Img_2873a
牛かつ / 牛ランプ

Img_2875a Img_2876a
ボトルワイン(赤) / 牛ランプ熟成

Img_2878a Img_2879a
きゅうり / 馬ハラミ

Img_2882a Img_2887a
〆のカレーライス / そして〆の飲みものに突入する

Img_2888a Img_2889a
響ジャパニーズハーモニーハイボール(倉嶋さん) / キンキンな日本酒(宇ち中さん)

Img_2890a Img_2892a
ボウモアハイボール(私) / カウンター上に並ぶボトル類

店情報前回

《平成29(2017)年7月15日(土)の記録》

|

« 清流若どりモモ一本焼… 三代目「鳥メロ(とりめろ)」(麹町) | トップページ | 店情報: 「FUJI STORE(フジストア)」(吉祥寺) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年半ぶりに山に登る … 「肉山(にくやま)」(吉祥寺):

« 清流若どりモモ一本焼… 三代目「鳥メロ(とりめろ)」(麹町) | トップページ | 店情報: 「FUJI STORE(フジストア)」(吉祥寺) »