メニュー全品写真付き … 立呑み「やきや」(荻窪)
出張先から東京に着いたその足で荻窪「やきや」に向かった。
三連休前とあって、店内はギッシリと満員。
かろうじて空いていたテーブル席の奥に立ち、ホッピー(セット320円)とシメサバ(270円)からスタートした。
店に着いたのが午後9時前だったので、もうほとんどの料理は残っていない。シメサバもこの注文で売り切れた。
ナカ(160円)をもらって、冷奴(170円)とイカ納豆(200円)を注文。
イカ納豆は、グリグリとかき混ぜたら、冷奴にのせて、豆腐と一緒にいただく。これが美味いんだ。
このイカ納豆豆腐で、もう1杯、ナカをもらったあと、4杯めとなるナカには自家製塩辛(200円)を合わせる。
ここの塩辛は、フレッシュで、やさしい味わい。幸せを感じる逸品なのだ。
1時間半ほど、ゆっくりと立ち飲んで、ホッピーがソト1・ナカ4に、料理が4品。お勘定は1,640円でした。どうもごちそうさま。
以下の写真が、「やきや」の料理メニュー全品(値段付き)です。どれを食べてもハズレはないので、ぜひお楽しみください。(なおイカ大根は、まだ始まっていません。)
いか刺身(ワサビ←標準) 200円 / いか刺身(生姜) 200円
いか大根 250円(季節物) / イカトンビ 200円(レア物)
| 固定リンク
コメント