« ブリ大根の季節が到来 … 焼鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) | トップページ | お袋の味?新作つくね … やきとん「すっぴん酒場」(野方) »

イカ大根が250円に … 立呑み「やきや」(荻窪)

いか大根


 八戸出張から東京に戻ってきたその足で、荻窪「やきや」にやって来たら、なんと、「いか大根」(250円)が始まっていた!

 聞けば今週の月曜日(11月27日)から始まったんだそうな。

 つい先日、中野「やきや」の大将から「今月(11月)中にはイカ大根を始めたいと思ってるんだけどねぇ……」という話と伺って楽しみにしていたのでした。

 そのときに、「200円の価格を維持したままイカ大根を出すのはむずかしいかもしれない」ともおっしゃっていたのですが、250円に決まったんですね。

 さっそくホッピー(320円)とともに、そのイカ大根を注文すると、出てきたイカ大根は、大きくカットした大根2切れと、添えられるイカゲソは、なんとイカ1尾分。つまい足10本分だ!

 イカ大根が200円だった前シーズンまでは、大根は同じく2切れだったものの、イカゲソは足2本分ぐらいだった。大根ひと切れの大きさも、前より大きくなってるよなあ。

 そう考えると、あまり値上げにはなっていないのかも!

 けっきょく、このイカ大根だけで、ホッピー3杯(セット1+ナカ2)を飲むことができた。

 最後にもう1杯、ナカ(160円)をもらって、〆のつまみには「自家製塩辛」(200円)を注文。

 ソト1・ナカ4に、料理が2品で、1時間半の立ち飲みタイム。今夜のお勘定は1,250円でした。どうもごちそうさま。

Img_5519a Img_5514a Img_5517a
いか大根が始まった! / ホッピー / 自家製塩辛

店情報前回

《平成29(2017)年11月29日(土)の記録》

| |

« ブリ大根の季節が到来 … 焼鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) | トップページ | お袋の味?新作つくね … やきとん「すっぴん酒場」(野方) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イカ大根が250円に … 立呑み「やきや」(荻窪):

» イカ納豆にも秘訣あり … 立呑み「やきや」(荻窪) [居酒屋礼賛]
 今年4月から中央線通勤になって、もっとも通いつめている酒場がここ、荻窪「やきや」だ。  これだけ通っていても、まだまだ初めて知ることが多いんだからおもしろい。  今日も今日とて、「いか納豆」(200円)を注文し、 「イカ納豆のイカは、イカ刺しのイカとは違う切り方なんですねえ?」  と、なにげなく女将さんに確認したところ、 「使ってる部分も違うんですよ。納豆と合わせるのにミミじゃ硬すぎるし、イカ刺... [続きを読む]

受信: 2017.12.24 09:49

« ブリ大根の季節が到来 … 焼鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) | トップページ | お袋の味?新作つくね … やきとん「すっぴん酒場」(野方) »