イカ大根が250円に … 立呑み「やきや」(荻窪)
八戸出張から東京に戻ってきたその足で、荻窪「やきや」にやって来たら、なんと、「いか大根」(250円)が始まっていた!
聞けば今週の月曜日(11月27日)から始まったんだそうな。
つい先日、中野「やきや」の大将から「今月(11月)中にはイカ大根を始めたいと思ってるんだけどねぇ……」という話と伺って楽しみにしていたのでした。
そのときに、「200円の価格を維持したままイカ大根を出すのはむずかしいかもしれない」ともおっしゃっていたのですが、250円に決まったんですね。
さっそくホッピー(320円)とともに、そのイカ大根を注文すると、出てきたイカ大根は、大きくカットした大根2切れと、添えられるイカゲソは、なんとイカ1尾分。つまい足10本分だ!
イカ大根が200円だった前シーズンまでは、大根は同じく2切れだったものの、イカゲソは足2本分ぐらいだった。大根ひと切れの大きさも、前より大きくなってるよなあ。
そう考えると、あまり値上げにはなっていないのかも!
けっきょく、このイカ大根だけで、ホッピー3杯(セット1+ナカ2)を飲むことができた。
最後にもう1杯、ナカ(160円)をもらって、〆のつまみには「自家製塩辛」(200円)を注文。
ソト1・ナカ4に、料理が2品で、1時間半の立ち飲みタイム。今夜のお勘定は1,250円でした。どうもごちそうさま。
| 固定リンク | 0
コメント