串焼きが安くて美味い … 炭火串焼「テング酒場」(麹町)
チェーン居酒屋ながら、この店の串焼きは安くて美味い。
「朝から店内で串打ちしたものを、炭火で焼き上げるんです」
と店長さん。しかも、焼き手はベテラン店員さんが務めているんだそうな。
「焼き鳥」のほとんど(鶏レバー、ねぎま、砂肝、ぼんじり、かわ)、「やきとん」のほとんど(たん、はつ、豚レバー、かしら、はらみ、しろ)が1本80円(以下、価格はすべて税抜き表記)で、1本から注文できるのがいいよね。
いつ来ても、いつも満席に近い人気店だ。
今日も入った時点(午後6時ごろ)では空席があったものの、「空いてる席はご予約で埋まってるんです」ということで、我われ2名は、かろうじて空いていた入口近くの1卓に案内された。
そして1時間もしないうちに、店内は予約のお客さんたちでびっしりと満席になった。
今日はホッピーセット白(390円)をもらって乾杯し、つまみには「まぐろのぶつ切り」(399円)、「たこのぶつ切り」(399円)、「野菜サラダ」(290円)と、串焼きは「やきとん」の「たん」「はらみ」「かしら」を、塩で2本ずつ注文した。
ここのホッピーは焼酎の量が60mlと、わりと少なめなんだけど、ジョッキが小さめなのと、氷をたっぷりと入れてくれていることから、普通に注ぐとソト1・ナカ3ぐらいの分量が飲める。
ナカ(おかわり焼酎60ml、210円)を注文すると、新しいジョッキに氷入りで出してくれる。
一巡目に注文したつまみを食べ終えたあと、「かりかり鶏皮ポン酢」(290円)、「パルマ産 生ハム」(シングル390円)、そして毎回必ず注文している「出し巻き玉子」(290円)を追加注文。
チェーン居酒屋らしく、串焼き以外のメニューも幅広いのだ。
最後はつまみと、〆の食事を兼ねて、「焼きチーズ カレードリア」(390円)をもらった。
3時間半以上の長っちりで、ホッピーは2人でソト3・ナカ10。ひとり5杯(焼酎300ml分)ずつ。
お勘定(税込)は二人で6,649円(ひとり当たり3,325円)でした。ごちそうさま。
かりかり鶏皮ポン酢 / 出し巻き玉子 / 焼きチーズ カレードリア
| 固定リンク | 0
コメント