« 今夜も絶妙な焼き具合 … もつやき「石松(いしまつ)」(中野) | トップページ | ハシゴ酒の終点はここ … 居酒屋「満月(まんげつ)」(鷺ノ宮) »

新!煮込みこんにゃく … やきとん「たつや」(沼袋)

煮込みこんにゃく


 ご家族とお食事に行くにっきーさん「石松」で別れ、ひとりでトコトコと歩くこと20分弱(約1.4キロ)。沼袋のやきとん「たつや」に到着した。

 あれれ? 午後9時前なんだけど、提灯が消えている。

 でも、のれんは出ているので、入口引き戸を開けて店内に顔を出してみると、なんと「もつ切れで消灯」なんだって!

 みんな、正月休み中のもつ切れを解消すべく、ドッとやって来たんだろうなあ。

 やきとん(もつ串焼き)以外であれば、まだ何とかなるそうなので、さっそく店内へと進み、お店のみなさんとも新年のごあいさつ。

 さっそく黒ホッピーセット(400円、以下すべて税別表記)をもらって、つまみには初めてお目にかかった「煮込みこんにゃく」(1本100円)をいただいてみた。

 ご想像のとおり、この「煮込みこんにゃく」は、もつ煮込みの鍋で、もつと一緒にグツグツと煮こんだコンニャクである。

 おでんのコンニャクのように、練りガラシを添えて出してくれる。

 さっそく食べてみると、これがうまいっ!

 やるなぁ。前回いただいた煮豆腐や、「弐ノ十」の煮大根もうまかったが、この「煮込みこんにゃく」もいい。

 もつ煮込みの『出汁力だしりょく』、すばらしい!!

 焼きものは、残っているものの中からスパムチーズ(200円)と、ブツ切りラム串(200円)を焼いてもらった。

 ナカ(250円)をもらって、お正月らしく「数の子ハリハリ漬」(280円)を注文。

 やきとん屋さんなので、もつの串焼きがなくなると提灯は消えてしまうが、この店には『もつやすめ』と称する、もつ以外の料理も多いのだ。

 今日の『もつやすめ』には、注文したハリハリ漬の他にも、「鈴廣かまぼこ ふき味噌添え」(280円)や「赤かぶ漬け」(200円)、「ナスの香味マリネ」(200円)、「チキンマカロニグラタン」(350円)などが並んでいる。

 だから、もつ切れでも飲むのに困ることはない。

 それでも、今日(日曜日)に引き続いて、もつの仕入れのできない明日(祝日の月曜日)は、「もつ切れのため臨時休業」にするんだって。

 午後10時過ぎまで、1時間ちょっと楽しんで、今日のお勘定は、席料(100円)と消費税(10円未満は切り捨て)が加わって、1,650円なり。

 どうもごちそうさま。今年もよろしくお願いします。

Img_6212c Img_6215c Img_6214c
やきとん「たつや」 / 黒ホッピー / 本日のもつやすめ

Img_6216c Img_6217c Img_6219c
煮込みこんにゃく / スパムチーズ、ブツ切りラム串 / 数の子ハリハリ漬

店情報前回

《平成30(2018)年1月7日(日)の記録》

| |

« 今夜も絶妙な焼き具合 … もつやき「石松(いしまつ)」(中野) | トップページ | ハシゴ酒の終点はここ … 居酒屋「満月(まんげつ)」(鷺ノ宮) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新!煮込みこんにゃく … やきとん「たつや」(沼袋):

» 焼き台上はシロばかり … やきとん「たつや」(沼袋) [居酒屋礼賛]
 焼き台上にずらりと並んだシロは、実に14本!  いくらシロの人気が高いといっても、これだけのシロが並ぶことは珍しい。 「写真撮っとこ!(笑)」  と、店主のたっつんが、自らもカメラを向けるほどの出来事だ。  土曜日の今日は、午後5時の開店と同時に「たつや」に到着。  いつものように「ホッピーセット(白)」(400円)と「冷製の盛り合わせ」(500円)からスタートする。  ここは、やきとん屋なので... [続きを読む]

受信: 2018.03.17 07:00

« 今夜も絶妙な焼き具合 … もつやき「石松(いしまつ)」(中野) | トップページ | ハシゴ酒の終点はここ … 居酒屋「満月(まんげつ)」(鷺ノ宮) »