もつ焼き&うなぎ串焼 … 「ふみ屋」(阿佐ヶ谷)
にっきーさん、丁稚さんと解散し、阿佐ヶ谷駅からトコトコと家に向かう。
すると!
なんと、「ふみ屋」が開いているではないか!
あぁ、そういえば昨年も、「川名」での呑み初めの後に、ここ「ふみ屋」にやって来たなあ。
そのことを今ごろ思い出した。
店内をのぞいてみると、カウンターに空席があるようなので、さっそく入店する。
新年のごあいさつをし、まずいただいたのは白ホッピーセット(400円)。
すぐに出されるお通し(席料として200円)は、あじのなめろう。
ここは1軒で「うなぎ串」と「豚もつ焼き」の両方が食べられるのが大きな特徴。
でも、お客さんに釣りマニアが多くて、それにつられて店主まで釣り好きになった。だから魚介類のメニューも充実しているのだ。
今日のメニューには、1月1日~3日の間だけ出される「お正月限定メニュー」も載っている。その中から、筑前煮(450円)をいただいた。
すでにたくさん飲み食いしてきた後なので注文しなかったけど、「珍味3種盛り」(500円)もいいんだよなあ。
前に来たときに、この「珍味3種盛り」をもらったら、その内容は「塩辛」「青のり」「鰻の肝の佃煮」の3品だった。メニューにも書いているとおり、日本酒のお供にもピッタリのつまみなのだ。
2日前までの予約制ではあるが、「スッポン鍋」(1鍋セットで12,000円)なんてのもあるんですね!
4杯めとなるナカ(250円)をもらい、カシラ(130円)とクリカラ(300円)を1本ずつ焼いてもらって〆とした。
元日から、もつ焼きと、うなぎ串焼きを食べることができるとは、なんとも幸せなことよのぉ。
ゆっくりと2時間ほどの酒場浴。お勘定は2,400円なり。
ちょうどお店に入ってきた呑み仲間、ごはん君と入れ替わるように店を後にしたのでした。
どうもごちそうさま!
「ふみ屋」 / ホッピーセット白 / あじのなめろう(お通し)
お正月限定メニュー / 日本酒&本日のおすすめ / お飲み物
| 固定リンク
コメント