5杯めにはガラスープ … やきとん「すっぴん酒場」(野方)
前回に続いて今回も、黒ホッピーがソト1・ナカ5の5杯である。
ホッピー5杯の破壊力はものすごい。これだけ飲むと、めいっぱいの酔っ払いができあがる。
その5杯めのホッピーに合わせて注文したのが、ガラスープ(300円)だ。
熱々のスープが、ホッピーで冷えたのどに心地よい。このスープの中に、少量の麺が入っているのも、〆の一品としてちょうどいい。
金曜日の今日、仕事を終えて「すっぴん酒場」にたどり着いたのは午後7時。
いつものように黒ホッピー(450円)と、れば、ちれ、しろ(各100円)を注文すると、すぐにお通しのお新香(100円)を出してくれる。
店内にずらりと居並ぶ常連さんたちの会話のほとんどは、ミャンマー人の常連・Nさんのこと。
一昨日、Nさんが出社して来ないので、アパートを訪ねてみたところ、亡くなっているのが見つかったんだそうな。
のちに行われた行政解剖の結果、脳出血であった可能性が高いとのこと。
Nさんは32歳と若いのに、びっくりだ。
常連のみなさんたちが話してくれるNさんとの思い出話が、それぞれNさんへの思いにあふれていて、Nさんのことをあまり知らない私も、思わずグッとくる。
みんなに愛されてたんだなぁ、Nさん。
れば、ちれ、しろの間にナカ(250円)をおかわりしたあと、さらにナカをもらって、れんこん(150円)と、豚バラ味噌だれ(200円)を追加注文。
れんこんは、レンコンの穴の部分にツクネを詰めこんで焼き上げたものだ。
4杯めとなるナカには、あぶらにんにく(100円)と、ハラミナンコツ(100円)を合わせる。
そして5杯めに、ガラスープをもらって〆とした。
たっぷりと4時間ほど立ち飲んで、今夜の支払額は2,700円なり。
どうもごちそうさま。
| 固定リンク | 0
コメント