« 店情報: 台湾小皿料理「荘園(そうえん)」(新宿三丁目) | トップページ | ステーキの盛り合わせ … 「カフェ・ド・セントロ(CAFE do CENTRO)」(日比谷) »

しじみのしょうゆ漬け … 台湾小皿料理「荘園(そうえん)」(新宿三丁目)

シジミの醤油漬け


 久しぶり! 台湾風の「しじみのしょうゆ漬け」である。

 小皿にガラガラッと25個ほど盛られたものが880円なんだから、かなり高級品である。

 シジミを、口が開くかどうかの半生はんなま状態にまで軽くゆで、唐辛子、生姜、ニンニク、醤油などで作ったタレに漬け込んで仕上げたもの。

 半生ならではのチュルンとした食感と、口の中に広がるシジミの旨み、ニンニクの風味がたまりませんなあ。

 この料理、「第一亭」(横浜・日ノ出町)の名物料理でもあり、私自身、ここでいただくことが最も多かったのです。

 しかしながら、「いいシジミが入荷できなくなった」ということで、2013年の夏ごろから、「第一亭」の「シジミ正油漬」(当時600円)は、ずっとお休み中なのでした。

 そんなわけで、私自身、「しじみのしょうゆ漬け」をいただいたのは、実に5年ぶり!

 「うまい、うまい」と大喜びしながら食べていたら、幹事のEさんがもう一度「シジミの醤油漬け」を注文をしてくれた。ありがとうございます。

 今日は7人でこの店にやって来た。

 幹事のEさんから事前に、「新宿三丁目あたりでどこかいい店はないだろうか?」という相談を受けたので、

「その人数だと、中華の円卓を囲むと会話がしやすいのではないでしょうか。新宿三丁目駅のすぐ近くに、台湾料理の『荘園』という店があって、12人用の円卓などもあるようです。私自身は行ったことがありませんが……。」

 という回答をしたところ、Eさんが、その「荘園」を予約してくれたのでした。

 普通のテーブルだと、たっぷりと会話することができるのは4人ぐらいまで。

 それより多くて2卓を囲むことになると、向こうのテーブルと、こっちのテーブルとで、会話が分かれてしまうのだ。

 その点、丸テーブルであれば、みんなで共通の話題になりやすい。

 丸いテーブルというのは、店からすると空間効率が悪いのかもしれないけれど、中華料理店以外でも採用してくれるとうれしいんだけどなあ。

 そして最後は、ひとり1杯ずつの「担仔麺(タンツー麺)」(480円)で〆。

 2時間ほど楽しんでのお勘定は、ひとり4,500円でした。

 このお店、「ホッピー(白・黒)」(セット480円、ナカ250円)も置いているのがいいですね。

Img_7872aa Img_7872ba Img_7873a
おつまみ台湾メンマ / シジミの醤油漬け / 豚肉とキャベツの味噌炒め

Img_7874a Img_7876a Img_7877a
台湾味大根もち(4人前8個) / 酢豚 / シジミの醤油漬け、おかわり

Img_7881a Img_7882a Img_7884a
台湾名物カキと豆鼓の炒め / 豚足の醤油煮 / 担仔麺(タンツー麺)

店情報

《平成30(2018)年4月3日(火)の記録》

| |

« 店情報: 台湾小皿料理「荘園(そうえん)」(新宿三丁目) | トップページ | ステーキの盛り合わせ … 「カフェ・ド・セントロ(CAFE do CENTRO)」(日比谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しじみのしょうゆ漬け … 台湾小皿料理「荘園(そうえん)」(新宿三丁目):

« 店情報: 台湾小皿料理「荘園(そうえん)」(新宿三丁目) | トップページ | ステーキの盛り合わせ … 「カフェ・ド・セントロ(CAFE do CENTRO)」(日比谷) »