今夜も満員、大人気! … 立呑み「やきや」(荻窪)
最終日の銀座「ロックフィッシュ」をさっくりと切り上げた後は、荻窪に戻って「やきや」である。
木曜日ながら、午後8時の店内はほぼ満員。わずかな隙間があった、入り口すぐの角の部分に、なんとか立つことができ、女将さんにもごあいさつ。
さて飲みもの。
「ロックフィッシュ」で、『サントリー角瓶』の濃い目のハイボールを2杯いただいてきたので、ここでは『ブラックニッカクリア』の水割りにする。
この店では、あらかじめアルコール分10%の水割りにした『ブラックニッカクリア&ウォーター』の300ml瓶が380円。
これで氷入りのサワーグラスに2杯分のウイスキー水割りが飲める。
さすがにこの時間帯なので、つまみのほうは売り切れているものが多い。
ラッキーにも「げそ揚げ」(200円)が残っていたので、『たれかけ』のオプション付きでもらう。
『たれかけ』というのは、「珍味わたあえ」(200円)が売り切れた後、その器に残っている『味が付いたイカワタ』(=たれ)をかけてもらうこと。
「げそ揚げ」だけでも美味いけど、『たれかけ』にすると旨みがグンとアップするんだな。
銀座「ロックフィッシュ」では、つまみを食べなかったので、この「げそ揚げ、たれかけ」が、今夜初めて口にするつまみだ。
2杯めの水割りには、「自家製塩辛」(200円)を合わせる。
うぅ~~っ。やっぱりここの塩辛はうまいっ!
先月16日に食べて以来、1ヶ月ぶりだからなぁ。
塩辛の旨みが身体に染み込んでいくように感じる。
そして一番気になっていた女将さんもお元気そうで、なによりだ。安心した!
さっくりと1時間ほど立ち飲んで、今夜のお勘定は780円でした。どうもごちそうさま。
| 固定リンク
コメント