« 今夜も野毛でハシゴ酒 … 台湾料理「第一亭(だいいちてい)」(日ノ出町)他 | トップページ | 姉妹店でも違いもある … 立飲「やきや」(中野) »

カイト君のイカゲソ焼 … 立呑み「やきや」(荻窪)

いかげそ焼


 会社を出るのがいつもよりちょっと遅くなり、「やきや」到着は7時前。

 今日も店内はいっぱいながら、一番奥の立ち飲みテーブルが空いているのが見えたので、一番奥に進む。このところ、ここで飲むことが多い。

 ホッピー(320円)を注文し、つまみは季節の「枝豆」(200円)。これまでは夏場でもないことが多かったので、あるうちに食べておかなきゃね。

 ナカ(160円)をもらって、「いかみみ焼」(200円)を注文すると、カイトくん(若き男性店員さん)から、「まだミミ刺しもありますよ」という助言。

「やった! じゃ、ミミ刺しをお願いします。ショウガで」

 と注文をし直した。「いかみみ刺身」(200円)は、私の次の注文で売り切れたので、実にギリギリのタイミングだった。

 その「いかみみ刺身」を食べている間に、焼き台担当が、女将さんからカイトくんに入れ替わった。少し前から、そういうトライアルもしているそうで、最初は遅い時間帯だけだったのが、徐々に早い時間帯にもシフトしてきているとのこと。。

「8時を過ぎたら、『もう先に帰っていいよ』と言ってくれるぐらいになるといいんだけどねえ(笑)」と女将さん。

 3杯めとなるナカをもらって、そのカイトくんに「いかげそ焼」(200円)を注文すると、きっちりきれいに焼き上げてくれた。けっこうやるじゃないか!(笑)

 同じ立ち飲みテーブルを囲んでいるメンバーが、たまたま同世代だったこともあり、少年時代の懐かしい話に花が咲く。

 そして4杯めは、「いか納豆」(200円)。

 枝豆に始まり、納豆に終わるという、豆々した一夜となった。

 今夜も1時間半ちょっと楽しんで、お勘定は1,570円なり。どうもごちそうさま。

Img_1380a Img_1369aa Img_1369ba
「やきや」 / ホッピー / 枝豆

Img_1373a Img_1377a Img_1379a
いかみみ刺身(しょうが) / いか納豆 / よ~くかき混ぜて

店情報前回

《平成30(2018)年7月31日(火)の記録》

| |

« 今夜も野毛でハシゴ酒 … 台湾料理「第一亭(だいいちてい)」(日ノ出町)他 | トップページ | 姉妹店でも違いもある … 立飲「やきや」(中野) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カイト君のイカゲソ焼 … 立呑み「やきや」(荻窪):

» 週の頭からイカで呑む … 立呑み「やきや」(荻窪) [居酒屋礼賛]
 今週後半は出張の予定が入っているので、週明けの月曜日から荻窪「やきや」である。  週に1度は、「やきや」のイカでホッピーを飲みたいからなぁ。  いつものようにホッピー(320円)をもらって、つまみは「珍味わたあえ」(200円)からスタートする。  店に着いたのが午後6時過ぎだったので、まだ「珍味わたあえ」は残っていたが、このあとちょっとして売り切れた。  それと相前後(あいぜんご)して、「いかみ... [続きを読む]

受信: 2018.09.12 07:46

« 今夜も野毛でハシゴ酒 … 台湾料理「第一亭(だいいちてい)」(日ノ出町)他 | トップページ | 姉妹店でも違いもある … 立飲「やきや」(中野) »