トマトを肴に新ボトル … 居酒屋「ペルル」(鷺ノ宮)
中野「やきや」から、沼袋「ホルモン」へとハシゴして、店を出たのは午後9時。
さぁ、どうする。
久しぶりの沼袋なので、「たつや」から「GOMA」とするか、野方まで戻って「すっぴん酒場」か「秋元屋」に向かうか、都立家政まで行って「竹よし」から「ばりこて」とするか。
いろいろと考えてはみたものの、雨もだんだん強くなってきているようなので、鷺ノ宮まで戻って「ペルル」に行くことにした。
沼袋から鷺ノ宮までは約2.5キロ。歩くと30分以上かかるが、電車ならほんの5分。9時12分には「ペルル」に入ることができた。
いつものようにキープしているウイスキーボトルを出してもらって、水割りを作ると、この1杯で、ちょうどボトルが空になった。
新しい「ブラックニッカ スペシャル」(4,500円)を入れてもらって、その中身だけを、古いボトルに入れ替える。
このキープボトルがあれば、毎回の飲み代は、水・氷代の500円のみとなる。ハイボールにしたい場合は、炭酸水が1瓶300円だ。
つまみに「トマト」(300円)をお願いすると、
「マヨネーズと塩。どちらがいいですか?」
と店を切り盛りしている山田さん。
なるほどなぁ。トマトのお供はマヨネーズか塩が選べるんだ。マヨネーズにしてもらった。
真っ赤に熟れて、よく冷えたトマトが美味しいね。
さっくりと1時間半ほど楽しんで、お勘定は5,300円でした。
どうもごちそうさま。
| 固定リンク | 0
コメント