« 荻窪の立ち飲みの名店 … 立呑み「やきや」(荻窪) | トップページ | 例年どおり、いか大根 … 立呑み「やきや」(荻窪) »

円卓囲んで北京ダック … 「中国茶房8(チャイニーズカフェ・エイト)」(赤坂見附)

北京ダック

 今夜は7人で「中国茶房8」。

 予約のときに「できれば円卓をお願いします」とお願いしていたところ、8人用の円卓に案内された。

 こうして7~8人で飲みに行くときに、普通の4人掛けテーブル席×2卓といった席配置になると、あっちのテーブルと、こっちのテーブルで違う話題になってしまって、全体の一体感が出ない。

 このくらいの人数の時には、中華の円卓がちょうどいいのだ。

 まずは「生ビール」(595円、以下すべて税別表記)をもらって乾杯し、この店の名物の「本窯焼き北京ダック」(1羽2,888円)を2羽注文し、それを待つ間に、各自1品ずつ、「100円小皿」を注文する。

 この店ではお通しは出されない代わりに、「100円小皿」という小皿料理があって、お通し代わりにちょうどいいのだ。

 「100円小皿」のメニューに並んでいるのは、鰹節豆腐、豚ハツの麻辣和え、甘酢コーンサラダ、姫タケノコの辛口煮、四川風甘辛干し豆腐、枝豆の塩漬、甘酢レンコン、五日野菜の辛口漬け、豚レバーの麻辣和え、大根の山椒オイル和えの10種類。

 これらをつまみに、飲みものは「紹興酒5年」(ボトルで1,840円)に切り替える。

 「本窯焼き北京ダック」は1羽が3~4人前。

 内臓を抜いたアヒルの表面に、煮溶かした水飴を塗った後、フックに吊るして一昼夜。余分な水分を取り除く。

 注文を受けてから、このアヒルを丸ごと焼いていくのである。

 焼きあがったら、その丸ごと1羽のアヒルを、客の前に出してできあがりを見せてくれる。

 そしてその場で、北京ダックの状態に切り分けてくれるのだ。

 北京ダックというと、薄く切った皮だけを食べるという印象が強いが、本場北京では肉厚にカットして、肉ごと食べるのが一般的なんだそうな。

 この店でも、北京ダックは肉厚にカットして出してくれる。

 これをネギやキュウリと一緒に、カオヤーピンという、薄く焼いた小麦粉の皮にくるんでいただくのです。

 さらに残った肉は炒め物にして、骨はガラスープとして出してくれるので、けっこうなボリュームになるのである。

 だから、ここで北京ダックを食べるときは、北京ダックより前にたくさんの料理を注文しないことがコツ。

 北京ダックを食べ終わってから、それでもまだ食べられるようであれば、この店のもうひとつの自慢でもある「300種類以上の料理」を楽しむという流れがオススメです。

 我われも2羽分の北京ダックを食べ終えてから、「揚げ茄子のニンニクソースがけ」(480円)や「広東風チャーシュー」(580円)を追加注文した。

 2時間半ほど楽しんで、今宵のお勘定は7人で16,973円(ひとり当たり2,425円)でした。どうもごちそうさま。満腹じゃ!

Img_1672a Img_1673a Img_1677a
「中国茶房8」 / 店は地下にある / 生ビールで乾杯

Img_1678a Img_1679a Img_1680a
鰹節豆腐 / 甘酢レンコン / 五目野菜の辛口漬け

Img_1676a Img_1681a Img_1684a
100円小皿のメニュー / 紹興酒(燗) / 北京ダックの包餅や薬味

Img_1686a Img_1690a Img_1693a
焼きあがった北京ダックを / 目の前でカットして / 出してくれる

Img_1691a Img_1695a Img_1692a
包餅にくるんでいただく / 残った肉は炒め物 / 骨はガラスープ

Img_1698a Img_1700a Img_1702a
広東風チャーシュー / 揚げ茄子のニンニクソースがけ / 今宵のメンバー

店情報前回

《平成30(2018)年11月26日(月)の記録》

 

(次回)19.12.18 たっぷりと北京ダック … 「中国茶房8(チャイニーズカフェ・エイト)」(赤坂見附)

| |

« 荻窪の立ち飲みの名店 … 立呑み「やきや」(荻窪) | トップページ | 例年どおり、いか大根 … 立呑み「やきや」(荻窪) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 円卓囲んで北京ダック … 「中国茶房8(チャイニーズカフェ・エイト)」(赤坂見附):

« 荻窪の立ち飲みの名店 … 立呑み「やきや」(荻窪) | トップページ | 例年どおり、いか大根 … 立呑み「やきや」(荻窪) »