えそ煮干しのカレー味 … BAR「ROCK FISH(銀座ロックフィッシュ)」
「えそ煮干しカレー味」は、「えそ煮干し」をフライパンで軽く温めて、小皿に盛り、上からごく少量のカレーソースをかけたもの。
カリッとした「えそ煮干し」の芳ばしさに、ふんと加わるカレー風味。
「これは面白い。合うんですねぇ、煮干しとカレー!」
と店主・間口さんに声をかけると、
「えその煮干しに合うんです。他の煮干じゃダメなです。」
と間口さん。
ここに至るまでに、いろんな試行錯誤をされたんですね。
ハイボールそのものも、他では味わえないものだけど、「ロックフィッシュ」の数々の料理も、他の店にはないよねぇ。本当にすばらしい!
今日は築地のイタリアン「オステリア・ナトゥラーレ」で、高校時代の同窓会。
でもその前に! 行きますよねぇ、ひとりゼロ次会。
そんなわけで、やって来たのが「銀座ロックフィッシュ」だった。
通常、バーは飲んだ後の〆で行くことが多いんだけど、「銀座ロックフィッシュ」は別。
平日でも午後3時から午後10時半まで。土日祝日は午後2時から6時までしか開いていないし、その扉には『呑んでる方はムズカシイです』なんて書き出されている。
だから基本的に1軒めとして来るべきバーなのだ。
ここのハイボールは、かなり濃いめなので、ゼロ次会の場合には、1杯だけ飲んで次に向かうぐらいがちょうどいいんだけど、あまりの美味しさに、ついついおかわりしてしまうんだよなぁ。
1時間ほどの立ち飲みタイム。「えそ煮干しカレー味」とハイボール2杯で、今日のお勘定は2,640円でした。どうもごちそうさま。
「いってらっしゃーいっ!」
という間口さん、松浦さんの声に見送られながら、築地へと向かったのでした。
「銀座ロックフィッシュ」 / ハイボール / バックバーのメニュー
(次回)19.05.08 ハシゴしてハイボール … BAR「ROCK FISH(ロックフィッシュ)」(銀座)
| 固定リンク | 0
コメント