飲み放題はお得なのか … 「上海大飯店(しゃんはいだいはんてん)」(永田町)

職場の送別会で「上海大飯店」。
10人ぐらいまでなら、ひとつの円卓を囲めるんだけれど、今日は14人。
どうなるのかなぁ? と思いながら店に行ってみると、ふたつの円卓を囲む形になっていた。
ちょっと残念なり。
今日のコースは『【個室有】【円卓席有】【貸切可】料理のみ9品フカヒレや北京ダックが楽しめる!コース3500円(税抜)』。
今日の14人には、お酒が飲めない人も多いので、飲み放題付きのコースにはしなかったそうだ。
コースの内容は以下の9品。
・前菜四種盛り
・フカヒレスープ
・海老ガーリックバター炒め
・上海名物 豚肉団子醤油煮込み
・北京ダック
・点心
・季節の野菜炒め
・五目チャーハン
・デザート
2時間ちょっとの宴会コース。14人でのお勘定は84,410円。ひとり当たり6,030円ほどになりました。
同じコースの飲み放題付きは5,500円(税抜)なので、消費税を加えると、ひとり5,940円。
飲めない人が何人かいたとしても、飲み放題付きのコースにしたほうが安くついたってことですね。
前回は、飲み放題にしないほうがお得という結果だったので、これで1勝1敗。
それだけ、飲み放題の料金設定(+2,000円)が絶妙ってことなんでしょうね。
前菜四種盛り、海老ガーリックバター炒め / フカヒレスープ / 豚肉団子醤油煮込み
《平成31(2019)年3月8日(金)の記録》
| 固定リンク
コメント