« 今宵は焼きもの中心に … やきとん「すっぴん酒場」(野方) | トップページ | 話題のスーパーフード … 南米料理「ROMINA(ロミーナ)」(四ツ谷) »

最高記録は一人5千円 … 立呑み「やきや」(荻窪)

いか刺わたダレ

 

 今日もまた、荻窪の「やきや」である。

 八戸直送のイカ料理の数々が、ほぼ200円均一。イカ料理以外の「もつ煮込」や「みそきゅうり」、「漬物」、「冷奴」などは170円というんだから安いよね。

 飲みものだって、「生ビール中ジョッキ」や「中瓶ビール」が380円、日本酒は250円、ウーロンハイやレモンサワーが280円という安さ。

 原価計算でこの数字を出したわけじゃなくて、昨年亡くなった大将の、

「自分なら、この値段じゃないと飲まない!」

 という『信念』で設定された価格だというから、さらにびっくりだ。

 大将は、自分はそんなに飲むほうじゃないんだけど、飲む席にお付き合いで出席することは多かった。

 そういう場で、いろんな料理や酒を知ることによって、「呑兵衛が毎日でも飲めるのはこの値段」という『信念』が構築されたんですね。

 その『信念』は正しかったようで、今も「やきや」は、毎日のようにやって来る常連さんたちでいっぱいだ。

「これまでの最高額ってどれくらいなの?」

 と聞いてみると、

「私が知ってる中では、ひとり5千円ぐらいが最高記録ですねぇ」

 とカイト君(男性店員さん)。

 なんとまあ!

 メニューに並ぶ料理は、200円が13品で2,600円、170円が6品で1,020円、そして270円が1品(しめさば)で、合計3,890円。冬場に「いか大根」(250円)が加わっても4,140円だ。

 つまり、料理を全品制覇できたとしても、五千円には届かないってことだ。

 さらに、ホッピーをソト1ナカ4(=800円)で飲んだとしても、合計4,940円で、まだ届かない。

 この店で五千円って、ホントにすごいね。

 そんな今夜は「珍味わたあえ」(200円)、「いかみみ焼」(200円)、「いか刺身」(200円)、「めかぶ」(170円)をつまみながら、ホッピーがソト1ナカ4。

 1時間半ほど立ち飲んで、お勘定は1,570円なり。

「3,500円ぐらい足りないね(笑)」

 とカイト君。五千円への道は遠いなぁ。

Img_7163a Img_7148a Img_7149a
「やきや」 / ホッピー / 珍味わたあえ

Img_7152a Img_7154a Img_7160a
いかみみ焼 / いか刺身 / めかぶ

店情報前回

《令和元(2019)年6月11日(火)の記録》

(次回)19.08.07 イカとんびありますよ … 立呑み「やきや」(荻窪)

| |

« 今宵は焼きもの中心に … やきとん「すっぴん酒場」(野方) | トップページ | 話題のスーパーフード … 南米料理「ROMINA(ロミーナ)」(四ツ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今宵は焼きもの中心に … やきとん「すっぴん酒場」(野方) | トップページ | 話題のスーパーフード … 南米料理「ROMINA(ロミーナ)」(四ツ谷) »