イカ、ニシン、鮭カマ … 立ち呑み「ほんずなし」(高円寺)
各地への出張が重なって、「ほんずなし」に来れたのは、1ヶ月ちょっとぶり。
メニューを見ると、平日のみのお得な「得得セット」も復活している。
これは、好きなドリンク1杯(日本酒一合は除く)に、「味よし」「子っこちゃん」「たらこ醤油漬け」「イカ三升漬け」のいずれか1品が付いて550円というもの。
さっそくその「得得セット」を、「ホッピーセット(白)」(単品なら500円)と、期間限定の「イカ三升漬け」(単品設定なし)で注文した。
「いか三升漬け」は、細切りにしたスルメイカの身を、青なんばん・麹・醤油をそれぞれ一升ずつの分量で作った調味液に漬け込んだ保存食で、北海道や東北地方の郷土料理なんだそうな。
ここには「いか塩辛醤油漬け」(320円)もあるが、それともまた違う味わいで、とてもいいつまみだ。
ホッピーの「なか」(180円)は ↑ の写真ぐらいの、たっぷりとした分量で出してくれる。
2品めのつまみは、「〆にしん辛味噌和え」(200円)。
前回、「にしんの切り込み」(310円)の旨さに驚いたものだが、11月は「〆にしん」と「〆にしん辛味噌和え」が、通常420円のところを200円で出してくれるんだそうな。これは食べておかなきゃね。
3杯めとなる「なか」には、「鮭カマ」(200円)を合わせる。
1時間半ほどの立ち飲みタイム。今宵のお勘定は1,310円でした。Paypayで支払って、ごちそうさま。
(次回)20.01.12 大人気!源たれ唐揚げ … 立ち呑み「ほんずなし」(高円寺)
| 固定リンク | 0
コメント