クリスマスに清水出張(4) … レストラン「シーグランデ」(清水)
清水での仕事を午前中に終えて、午後1時前に清水駅まで戻ってきた。
ここで昼食をいただいてから、東京に帰ることにした。
昨日、「久松」での昼食に行く途中、ちょっと気になっていたのが同じ清水駅前銀座アーケード商店街の中にある「シーグランデ清水ステーションホテル」の8階にある『海が見えるレストラン』だった。
『海が見える』ということも、もちろんいいのだが、1階の入口横にずらりと並んでいる料理のメニューが、とにかく美味しそうなのだ。
特に引かれたのが、駿河湾名産の「しらす」をたっぷりと使った「しらす丼」(980円)だったのでした。
改めてメニューを確認すると、『村越シェフの人生最高傑作』という注記の入った「もつカレーライス」(1,080円)なんかもあって、迷う迷う。
で、席について注文したのは、やっぱり「しらす丼」でした。もちろん仕事終わりのビールも忘れずに!
ボリュームたっぷりの「しらす」がいいですねぇ。これは食べ応えがありそうだ。
お皿をグルッと回してみると、しらすの他に玉子焼きやキュウリなども添えられている。
「海の見えるレストラン」というキャッチフレーズのとおり、窓からは清水港が一望できるし、ドーンと富士山も見える。(この記事の冒頭の写真が、窓越しに撮った富士山です。)
「しらす丼」を食べ終えて、新幹線で東京へ。
クリスマスイブから1泊2日の短い清水出張だったけど、2日間ともいい天気で、料理もすべて美味しくて良かったなぁ。
(食べログ) レストラン シーグランデ (魚介・海鮮料理 / 清水駅、新清水駅、入江岡駅)
| 固定リンク | 0
コメント