金曜はイカ&ホッピー … 立呑み「やきや」(荻窪)
さぁ、金曜日。会社帰りに「やきや」に到着したのは午後6時過ぎ。
立ち飲みカウンターはすでに満員で、奥の立ち飲みテーブルもゆるやかに満員。
そのゆるやかに満員の立ち飲みテーブル席に、なんとか入れてもらって、今夜も「ホッピー」(セットで360円)からスタートである。
そしてやっぱり「いか大根」(310円)。
「いか大根」の終了(2月末)まで、あと1~2週間ほどしかないので、今のうちに食べておかないと、次は今年の11月末になってしまうのだ。
この「いか大根」だけで、「ナカ(おかわり焼酎)」(170円)を1杯もらうのも、いつものとおりである。
ボリュームたっぷりの「いか大根」だけで、軽くホッピー2杯は飲めてしまうのだ。
さらに「ナカ」をもらって、つまみには「珍味わたあえ」(230円)をもらう。
午後4時に開店する「やきや」は、開店と同時に並んで待っていた常連さんたちがドッと店内に入り、開店後しばらくすると第1回めの満員状態になる。
このお客さんたちが、午後5時を回ったころに帰り始め、午後5時半頃に、いったん空いた状態になる。
ところが、その空いた状態も、ほんの束の間で、すぐにまたお客が増えてきて、午後6時過ぎには第2回めの満員状態になるのである。
ここから先は、明確な波はなく、だらだらと満員状態が続くのである。
ソト1・ナカ4の4杯めとなる「ナカ」には、「いか刺身」(240円)をもらった。
この「いか刺身」に添えられている練りワサビを、「珍味わたあえ」の残りダレの中に投入してかき混ぜる。
そのワサビダレを絡ませながらいただく「いか刺身」がうまいのだ。
ゆっくりと2時間半ほどの立ち飲みタイム。
ホッピー4杯(セット+ナカ3)に、つまみが3品で、お勘定は1,650円でした。
どうもごちそうさま。
(次回)20.04.27 いか大根の季節が終了 … 立呑み「やきや」(荻窪)
| 固定リンク
コメント