店情報: 酒房「高田屋京店(たかたやきょうみせ)」(新開地)
店名: 酒房「高田屋京店」
- 電話: 078-575-6654
- 住所: 652-0812 兵庫県神戸市兵庫区湊町4-2-13
- 営業: 11:00-21:30(21:00LO)、日祝休
- 場所: 神戸高速鉄道南北線新開地駅6号出入口 徒歩1分
- メモ: 昭和6(1931)年創業。金杯酒造の蔵元の番頭だった初代が独立する際に「高田」の姓をもらい受け、初代「京蔵」の1文字と合わせ、金杯を看板酒とする高田屋京店を開いたのが始まり。詳細は公式サイトにて。
1階38席(カウンター、テーブル)、地下50名(座敷)。2名から予約可(キャンセルは2日前まで)。宴会座敷4~50名。以下価格は税込み表記。
〔料理〕
《おでん》たまご100、じゃがいも100、ちくわ120、棒天120、こんにゃく120、いとこん120、あげ130、もちあげ170、ねぎま170、たけのこ170、こぶ220、すじ220、しゅうまい250、ロールキャベツ250、がんも300、とうふ300、たこ300。おでんそば150。
《一品物》大根なます150、ソーセージ200、シューマイ250、山芋なめ茸あえ300、チーズ250、納豆250、ポテトサラダ250、キムチ250、いか塩辛300、たこキムチ300、トマト250、もろきゅう250、あさり佃煮300、漬物盛り合わせ300、わけぎのぬた250、玉子焼き250、冷奴300、めんたいこ350、いかめんたいこ350、いか納豆350、きざみ山芋350、肉じゃが350、くじらベーコン400、たこぶつ400、さば煮付400、まぐろの山かけ650。
《焼き物》ししとう250、丸干し250、手羽塩焼き250、さくら干し250、えいのひれ300、焼きしいたけ300、ししゃも300、げそ塩350、さば塩400、あじ干物400、さんま塩焼き400、チーズつくね400、いか塩焼き400。
《炒め物》ニラレバ炒め300、ホタテバター炒め300、野菜炒め300、ヤゲン軟骨炒め350、豚キムチ炒め350、野菜炒め玉子入り400、スタミナ炒め450。
《焼き鳥》ねぎみ240、ずり240、かわ240、盛り合わせ720。
《揚げ物》あげにんにく150、ちくわの磯辺揚げ200、揚げシューマイ250、ごぼうの唐揚げ250、ポテトフライ300、さきいかの天プラ300、やさいのかき揚300、なすのはさみ揚300、コロッケ350、とんかつ350、ハムかつ350、串かつ400、いわしフライ400、アジフライ400、魚フライ400、鶏の唐揚450。
《酢の物》アジの南蛮漬250、ちりめん250、もずく250、酢だこ400、きずし400。
《お刺身》サーモンのカルパッチョ350、はまち600、サーモン600、まぐろ800、いか800、ホタテ800、盛合せ1000。
《その他》ご飯200、焼きおにぎり250、のり茶漬け350、さけ茶漬け350。
〔飲みもの〕
《ビール》アサヒエクストラコールド生500、アサヒスーパードライ生(大)850・(中)500、キリン一番搾り生(大)850・(中)500、アサヒ瓶(大)650・(小)430、キリン瓶(大)650・(小)430、黒ビール瓶430。
《酒》白鶴(大)600・(小)300、高砂(大)900・(小)480、にごり酒400、冷酒600、みぞれ酒600、梅酒350、梅乃宿あらごし(梅・ゆず・りんご)500。
《焼酎》麦(さくらいずみ)(小)360、芋(飫肥杉)(小)360。
《ウィスキー》ハイボール350、ダブル700、シングル350。
《ワイン》ワイン(赤・白)(グラス)350、サングリア(グラス)350。
《チューハイ》レモン360、ライム360、カシス360、シークワサー360、桃360、グレープフルーツ360。
《ハイカラサワー》白桃360、レモン360、巨峰360。
《ソフトドリンク》ウーロン茶150、メッツコーラ300、ペプシ200、オレンジ200、ノンアルコールビール430。
(2020年9月調べ)
〔関連記事〕
21.07.10 おかめ顔のおでんそば … 酒房「高田屋京店(たかたやきょうみせ)」(新開地)
20.11.28 〆の逸品!おでんそば … 酒房「高田屋京店(たかたやきょうみせ)」(新開地)
20.11.22 昭和6年創業の人気店 … 酒房「高田屋京店(たかたやきょうみせ)」(新開地)
| 固定リンク | 0
コメント