店情報: 「大東京酒場(だいとうきょうさかば)」(市ヶ谷)
- 店名: 大東京酒場 市ヶ谷店
- 電話: 03-6412-9218
- 住所: 162-0843 東京都新宿区市谷田町1-1-1 市谷田町ビル2F
- 営業: 感染対策で15:00-23:00の短縮営業中、【本来は(月-金)17:00-04:00、(土日)17:00-23:00】、不定休
- 場所: 地下鉄・有楽町駅7番出口から徒歩2分(110m)ほど、エレベーター出口から徒歩2分(140m)ほど、4番出口またはJR有楽町駅からも徒歩2分(160m)ほど。市谷見附交差点の横断歩道の先にある。
- メモ: 2007(平成19)年9月11日オープン。ビルの2Fと3Fで全80席(2Fにカウンター18席)。
〔フード〕
《おすすめ》モツポン酢319、塩焼きそば539、ハラミおろしポン酢429、やみつきキャベツ319、花椒エリンギ319。
《焼きとん・焼き鳥(タレ・塩)》かしら165、ハラミ165、レバー165、タン165、ハツ165、ガツ165、しろ165、てっぽう165、なんこつ209、トントロ209、ねぎま209、豚アスパラ巻き242、豚しそ巻き242、鶏もも176、笹身(梅)242、笹身(わさび)242、つくね209、皮165、串盛り5本セット825。
《お刺身・珍味・炙り》漬けマグロ495、ネギトロ495、上レバテキ炙り串2本528、上トロタン炙り串2本528、レバ刺し528、ハツ刺し528、タン刺し528、梅水晶429、しらすおろし319、塩辛319、サーモンバジル319。
《生野菜》オニオンスライス242、キュウリ242、梅キュー319、トマトスライス374、ネギ盛り374、やみつきキャベツ319。
《一品》モツポン酢319、もつ煮429、赤ウインナー176、枝豆242、冷奴242、もやしナムル242、白菜浅漬け242、セロリ浅漬け319、鶏わさ319、ポテトサラダ319、マカロニサラダ319、白菜キムチ319、ねぎオムレツ319、鶏皮ポン酢319。
《名物》モツポン酢319、タン皮炙り焼き429、もつ煮429、にんにく鍋352。
《ラー油》食べるラー油242、冷奴食べるラー油がけ286、鶏笹身食べるラー油和え374。
《焼きそば》大ソース焼きそば1,760、テリマヨ焼きそば539、ナポリ焼きそば539、塩焼きそば539、ニラ焼きそば539、ソース焼きそば429、キムチ焼きそば539。
《揚げ物》ポテトフライ253、骨なしアジフライ253、にんにく丸揚げ429、膝軟骨唐揚げ429、鶏の唐揚げ429、タコ唐揚げ429、牡蠣フライ528、揚げたこ焼き429。
《手羽先唐揚げ》手羽先唐揚げ3本(みたらしorスパイシー)429、手羽先唐揚げ5本(みたらしorスパイシー)704、手羽先唐揚げ10本(みたらしorスパイシー)1,386・(混合)1,408。
《炒めもの》ねぎ塩ホルモン429、肉もやし429、ニラレバ429、豚キムチ429、豚玉429。
《ご飯物》白飯165、豚焼き飯462、豚マヨ丼462、スープ88。
〔ドリンク〕
《ビール・ホッピー》エビス生中ジョッキ528、サッポロラガー中瓶528、エビス黒小瓶528、ノンアルコールビール429、ホッピー白Set 319、ホッピー黒Set 319、中焼酎(60cc)209、お得中焼酎(60cc×5)814、ホッピー白外319、ホッピー黒外319。
《ハイボール・酎ハイ》角ハイボール429、電気ブランハイボール429、元祖下町ハイボール429、コークハイボール429、ジンジャエールハイボール429、リアルゴールドハイボール429、烏龍茶ハイ319、緑茶ハイ319、ジャスミン茶ハイ319、角ロック(シングル)421、電気ブランロック(シングル)429、ハブボール429。
《下町・カクテル・韓国酒》元祖下町ハイボール429、電気ブラン429、カシスオレンジ429、カシスウーロン429、カシスソーダ429、生マッコリ(グラス)429、カシスビア528、リモンチェッロ539、シャンディガフ528。
《日本酒・梅酒》大関 冷酒429、大関 熱燗429、はなの舞638、銀盤638、越乃景虎638、菊姫638、紀州完熟梅酒429、瑞泉沖縄黒糖梅酒528、星舎上等梅酒528、ギャバリッチ梅酒528。
《サワー》発酵レモンサワー528、梅サワー319、青りんごサワー319、巨峰サワー319、いちごサワー319、カルピスサワー319、シークワーサーサワー319、生搾りレモン429、生搾りライム429、生搾りすだち429、生搾りグレープフルーツ429、男梅サワー528、チューハイ319。
《焼酎》和ら麦(麦)528、女帝(麦)528、大魔王(芋)528、さつま司(芋)528、風憚(芋)528、小松帯刀(芋)528、晴々(芋)528、龍雲(芋)528、瑞穂(泡盛)528。
《ワイン》グラスワイン(赤・白)429、ハーフボトル(赤・白)1,078。
《ボトル》金宮(甲類300ml)979、ちょっぺん(麦720ml)2,189、鍛高譚(しそ720ml)2,739、さつま司(芋500ml)2,189、一刻者ボトル(芋720ml)3,883、紅乙女(胡麻720ml)3,883、菊之露(泡盛720ml)3,883、生マッコリ(1L)2,189、眞露(375ml)1,089、大金宮1,859。
《割物》梅110、カットレモン110、すだち110、黒烏龍茶319、緑茶319、炭酸水319、濃いめ209。
《ソフトドリンク》コカコーラ209、ジンジャエール209、リアルゴールド209、緑茶209、ジャスミン茶209、カルピス209、オレンジジュース209、黒烏龍茶209、ホット緑茶209、ホット烏龍茶209、ホットジャスミン茶205、いちご209。
《ラムハイボール》ラムハイボール429、ラムハイ ジンジャー495、ラムハイ コーラ495、ラムハイ 烏龍茶495。
(2022年4月調べ)
〔関連記事〕
22.09.28 独りゼロ次会で豚モツ … 「大東京酒場(だいとうきょうさかば)」(市ヶ谷)
| 固定リンク | 0
コメント