« 店情報: 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(本塩釜) | トップページ | イカ大根の予感が的中 … 立呑み「やきや」(荻窪) »

浦の松風、霞むなり。 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(本塩釜)

「養老乃瀧 塩釜店」

 本塩釜駅近くのホルモン料理「ひょうたん」を出て、今日の2軒めとして、これまた本塩釜駅のすぐ近くにある「養老乃瀧 塩釜店」に入った。

木造の内装

 外観は普通の家屋に見えるのだが、内装はすっかり木造。

 カウンター席もテーブル席もゆったりとした造りで落ち着けそうだ。

テーブル席にて

 「ひとりです」と入ったのだが、6人が座れるL字カウンターには3人の先客がいて、テーブル席に案内された。

 平日午後7時半のこの時間帯、テーブル席側には先客はおらず、ひとりで広々だ。

ビールとお通し

 まずは「養老ビール(中びん)」(484円)を注文すると、一緒に出された「お通し」(231円)は松前漬。いいつまみですねぇ。

「おでん三吉」

 実は「ひょうたん」を出たあと、1977(昭和52)年創業の「おでん三吉」に向かったのだが、残念ながら営業していなかったのだ。

 この記事を書くのにあたって、改めて「食べログ」を確認してみたところ、現在も『このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております』という状態でした。

 で、改めて駅の近くに戻ってきて、ここ「養老乃瀧 塩釜店」に入った次第。

「浦霞 純米酒」を燗で

 お通しの松前漬で、中瓶ビール1本を飲み切って、続いては燗酒を注文する。

 燗酒は1銘柄のみという居酒屋も多いのだが、ここでは、メニューに載っているすべての日本酒が燗づけ可能とのこと。これは嬉しいですねぇ。

 地元・塩釜の「浦霞 純米酒」(440円)を2杯分、ぬる燗にしてもらった。

「浦霞」のラベル

 今まで知らなかったけど、「浦霞」のラベルには、『鹽竈しおがまの 浦の松風 霞むなり 八十島かけて 春や立つらん』という短歌が書かれている。この歌から「浦霞」という名前が付けられたんですね。

「湯豆腐」

 その燗酒に合わせるつまみとして、『冬の鍋メニュー』から「湯豆腐〈あおさのお出汁〉」(462円)を注文すると、鍋ものは卓上で作るのと、厨房で作ってから出すのとが選べるとのこと。厨房で作って出してもらった。

駅近のホルモン店

 さて塩釜。『寿司の街』とも呼ばれるほどの寿司激戦区ながら、実はホルモンの店も多いのだ。

 本塩釜駅の近くだけでも、今日の1軒めとしていった「ひょうたん」の他に、焼肉・ホルモン「鹽竈しおがま宙船そらふね炭火焼肉「ぐら」「とんとん」焼肉「とんちゃんや」といったホルモン店がある。

 ゆっくりと塩釜に来れる機会があれば、これらの店も回ってみたいですねぇ。

 それにしてもこの『あおさのお出汁』の湯豆腐は美味しいなぁ。

 「浦霞」の燗酒との相性も、間違いなく抜群だ!

メニューの一部

 チェーン居酒屋のいいところは、全国どこでも、同じ味の料理が同じ値段で(しかもたいてい安く)食べられるところにある。そしてお酒もたいていは安い。

メニューの一部

 出張が多い私の職場にも、チェーン居酒屋のファンは多い。日本中、どこに行っても大きくハズレることがなく、安心して過ごせるのがいいんだろうな。

店内の様子

 なかでも「養老乃瀧」は地元密着型で、お店の人も長く勤めていて、常連さんも多い。老舗の個人店と変わりがない感じのお店が多いのだ。

 1時間半ほど楽しんで、今夜のお勘定は2,057円。PayPayで支払って店を後にした。

 どうもごちそうさま。

仁王寿司、しらはた

 ちなみにこの翌日は、昼は「仁王寿司」のお寿司をいただき、夜は「しらはた」で、お寿司も含まれたコース料理で地酒。『寿司の街』らしい1日を過ごすことができました。

店情報YouTube動画

《令和3(2021)年12月7日(火)の記録》

(次回) 23.04.15 たっぷり牛ホルモン鍋 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(本塩釜)

(食べログ) 養老乃瀧 塩釜店居酒屋 / 本塩釜駅西塩釜駅

| |

« 店情報: 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(本塩釜) | トップページ | イカ大根の予感が的中 … 立呑み「やきや」(荻窪) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 店情報: 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(本塩釜) | トップページ | イカ大根の予感が的中 … 立呑み「やきや」(荻窪) »