« 恵比寿駅近くに3店舗 … やきとり「たつや南店」(恵比寿) | トップページ | 店情報: 「赤札屋(あかふだや)」(四ツ谷) »

たっぷり牛ホルモン鍋 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(本塩釜)

「養老乃瀧」

 本塩釜駅近くの「養老乃瀧」にやってきた。

 チェーン居酒屋なんだけど、古くからその地に根付いているお店が多く、毎日のようにやってくる常連さんが多いのが「養老乃瀧」のいいところだ。

ビールとお通し

 まずは「エビスビール(中びん)」(550円)をもらうと、一緒に「お通し」(253円)も出してくれた。

お通し

 この「お通し」。玉ねぎの細切りの上に、揚げたての魚の身をのせて、刻みネギをトッピングしたあと、甘じょっぱい、南蛮漬けのタレのようなのをサッとかけたものなんだけど、これが美味しいこと!

 ビールを飲むのも忘れるほど、一所懸命いただいてしまいました。

鍋メニュー

 改めてゆっくりとビールを飲みながら、卓上に置かれている季節のメニューを確認する。

 その中の『鍋メニュー』に引かれた。

 前に来たときにもいただいた「湯豆腐(あおさのお出汁)」(495円)をはじめとして、「かき鍋」(638円)、「鶏すき焼」(638円)、「豚みそ鍋」(638円)、「牛ホルモン鍋」(748円)などの、1人前から注文できる、値段も手ごろな鍋ものがずらりと並んでいるのだ。

牛ホルモン鍋

 『どれにしよう…』とけっこう迷って、「牛ホルモン鍋」を注文すると、ここの鍋ものは厨房で完成させてから出してくれるタイプ。

 ックゥ~~ッ。これまた旨いねぇ。

いつものレモンサワー

 ビールの後は、何種類もあるレモンサワーのうち、筆頭の位置に載っている「いつものレモンサワー(中)」(396円)をもらった。

 店によっては、かなり甘いレモンサワーが出てくることがあるので、ちょっと心配していたが、ここのは甘過ぎない程度に、ちょっとだけ甘め。

 市販の缶チューハイで例えると、「TaKaRa 焼酎ハイボール レモン」ぐらいの甘さだ。

追加用ホルモン

 『鍋メニュー』には、『追加と〆』も用意されている。

 「牛ホルモン鍋」のホルモンを食べきってから、「追加用ホルモン」(396円)を注文すると、いったん厨房に戻された鍋は、元の「牛ホルモン鍋」と同じようなボリュームで再登場した。

追加と〆

 他にも「追加用ホルモン鍋野菜(キャベツ、ニラ、ごぼう)」(275円)、「追加用鍋野菜(白菜、春菊、ねぎ、豆腐)」(275円)、「雑炊セット(ライス、玉子、三つ葉)」(220円)、「そうめんセット(徳島半田そうめん)」(220円)が追加できる。

酎ハイ

 「いつものレモンサワー」も残り少なくなってきて、『次は何を飲もう』とメニューを再確認したところ、普通の「酎ハイ」(352円)もあることを発見した。

 写真付きではなくて、文字だけで書かれているから、今まで気づいてなかったよ。

 さっそくそのシンプルな「酎ハイ」を注文すると、それにも『くし切り』のレモンが添えられてきた。

店内の様子

 この店は、入ってすぐのところがカウンター席やテーブル席で、奥に座敷席があるようだ。

 今日はグループでやってきて、奥の座敷席に入っていくお客さんが多くて、カウンター席やテーブル席はゆったりと空いているものの、奥の座敷席がにぎわっている。

ごろごろサラダ

 「牛ホルモン鍋」+「追加用ホルモン」を、汁まですっかり完食したところで、ちょっとサッパリとしたものが食べたくなって、「ごろごろサラダ」(495円)を注文した。

 「ごろごろサラダ」は、海老、アボカド、ゆで卵が、文字どおりゴロゴロと盛られている。

白鶴(大徳利)

 熱々の「牛ホルモン鍋」で、ビールに続いてのレモンサワーと酎ハイをいただいてきたので、冷たい「ごろごろサラダ」には「白鶴(大徳利)」(462円)を熱燗でもらって合わせることにした。

昔ながらの焼きおにぎり

 そして最後は「昔ながらの焼きおにぎり」(165円)で締めくくる。

 これは鰹節を練り込んだおにぎり1個を、焼き台で焼き上げて出してくれるもの。

 旨みがいいね。

 漬物でもあれば言う事なしなんだけど、改めて見てみると、この店のメニューには漬物系が少ないなぁ。あるのは「きゅうり一本漬」(341円)ぐらいか。

 そう言えば、卓上に調味料類がいっさい置かれていないというのも、この店の特徴のひとつかも。

 ゆっくりと2時間半ほど楽しんで、今宵のお勘定は3,817円でした。どうもごちそうさま。

店情報前回) 《YouTube動画

《令和4(2022)年12月5日(月)の記録》

(食べログ) 養老乃瀧 塩釜店居酒屋 / 本塩釜駅西塩釜駅

| |

« 恵比寿駅近くに3店舗 … やきとり「たつや南店」(恵比寿) | トップページ | 店情報: 「赤札屋(あかふだや)」(四ツ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 恵比寿駅近くに3店舗 … やきとり「たつや南店」(恵比寿) | トップページ | 店情報: 「赤札屋(あかふだや)」(四ツ谷) »